iPhone修理やバッテリー交換を
北九州でお探しならスマップル北九州小倉店

header_logo.png
北九州小倉店093-533-0571
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を北九州でお探しなら、小倉駅から徒歩3分のスマップル北九州小倉店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

バッテリーの寿命について考えてみました

予約・バックアップ不要!
予約なしで修理・買取などが可能です。突然の故障やお困りごとをいち早く解決するために、ぜひiPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店にご来店くださいませ。

画面修理の料金の違いについて

スマホ修理の個人情報の取り扱いについて

さて今回は、バッテリーの寿命について考えていきましょう。iPhoneなどに入っているリチウムイオンバッテリーは、一般的に2~3年または500回のフル充電サイクルが目安になっています。しかし、ほとんどの人はこの目安通りの劣化速度ではないと思います。例えば、よくiPhoneを外で使用している人は、外気温などの影響から1~2年ほどでバッテリーの減りが早いなと感じるかもしれませんね。
バッテリーの寿命を延ばすコツとして、充電を100%するのを避け20~80%間で使う。過度な高温/低温の環境下に持ち込まずに使用を避ける。低電力モードを使用する。充電をしながら使用しない。画面の照度や音量などを下げ、通知なども切るなどでしょうか。これだけすれば、3~4年くらい持ちそうですよね。
しかし、これだけしても自然の力には抗えないので劣化はしてしまいます。丁寧に使っているはずなのに減りが早くなってしまっているのも、自然放電や経年劣化によるものかもしれません。
では、どうやって寿命を延ばせばいいんだ!!!(下に続きます…)

iPhoneを使いたいように使い、パフォーマンスが低下してきたなと思えば、バッテリーを交換することが良い方法だと思います。AppleCare+に加入している場合は、バッテリー最大容量が79%になれば無償交換してもらえます。しかし、80%くらいになって「もう少しで無償交換できる!」と思ったところでなかなか減らないのが不思議なところですね。
そんなときには、iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店がバッテリーを交換いたします。安く・早く・キレイに修理していることに加え、総務省登録修理業者なので安心もご提供できます。

当店では画面を衝撃や傷から守るためのフィルムやコーティングの販売・施工も承っております。コーティングとは特殊な液剤を塗布し硬化させることで強度を上げるもので、フィルムと違ってサイズを選ばず施工ができる上に透明ですので、スタイリッシュな見た目を保ったままスマホ・タブレットを強化することができます!
スマホ・タブレットの他にもゲーム機や眼鏡、スマートウォッチ、ノートパソコンなど様々なデバイスにコーティングを行うことができますので、是非お気軽にお申し付けくださいませ。

☆スマップル小倉店☆
〠802-0006 北九州市小倉北区魚町2-1-2 NU永田ビル2F

◆ iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店はこちら◆

お問い合わせ

093-533-0571

公式LINEはスマートフォンの画面右下の緑のボタンから登録できます。
各種お問い合わせは営業時間中に順番に返信させていただきます。

【お知らせ】

※一部モデルにおいて「大容量バッテリー」を追加しました。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

※5月1日より価格改定しました。30品目以上価格を見直していますので、この機会にぜひスマップルの修理をご利用ください。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-13

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル北九州小倉店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL093-533-0571
住所〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg