iPhone修理やバッテリー交換を
北九州でお探しならスマップル北九州小倉店

header_logo.png
北九州小倉店093-533-0571
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を北九州でお探しなら、小倉駅から徒歩3分のスマップル北九州小倉店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneSE2のバッテリーが異常に持たないのでバッテリー交換!一緒にガラスフィルムも購入していただきました。

iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、データをそのままの状態で修理することが可能です。iPhoneやスマートフォン、iPadなどを修理するときには、データの部分には触れずに修理しますので、大切なデータはそのままの状態になります。
どうしても、Appleのリペアセンターを使用するときには、初期化をする必要が出てきますので、バックアップの手間などが掛かってしまいますよね。当店であれば、バックアップ不要で修理できます!是非、お気軽にご来店くださいませ。※データについてご不安がある場合には、バックアップをしてご来店されても全く問題ございません。

さて、iPhoneSE2のバッテリー交換のご依頼をいただきましたの修理していきます。
iPhoneのバッテリーの状態を見てみますと、バッテリーが劣化している影響で、iPhoneのシステムから「画面を高輝度にすると大量のエネルギーが消費されます。バッテリーの持続時間を延ばすには明るさを下げてみてください」と提案を受けていました。
iPhoneの原動力でもあるバッテリーが劣化してしまうと、iPhone本来のパフォーマンスが完全に発揮されず、使いづらさを感じてしまいます。

バッテリー残量のグラフを見てみましょう。網掛けさせている部分は、充電中を表している部分です。頻繁に充電をしていますが、充電をしていないときは、みるみるうちに減少していることが分かります。長らく充電をして、漸く100%になったとしても1~2時間で半分以下に・・・
このような状態になってしまったときには、バッテリー交換が最適な改善方法だと思います。

バッテリーを交換すると上の写真のように、最大容量100%と表示されています。これで元気いっぱいのiPhoneに改善しました。今回は、バッテリー交換と一緒に当店おすすめフィルムも購入していただきまいした。

3Dクリアガラスフィルムを付けた、iPhoneSE2になります。このフィルムは画面全体を覆ってくれるので、画面の隅々まで傷や衝撃から守ってくれます。ガラスフィルムは少しでも割れてしまうと、本来の保護性能を失います。ガラスフィルムが割れたのは、衝撃を吸収して守ってくれたということでもありますので、ヒビや欠けが出た時点で買い替えをお勧めいたします。
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、常時 最新のiPhoneまでのフィルムを取り扱っていますので、お気軽にご来店くださいませ。

画面修理の料金の違いについて

スマホ修理の個人情報の取り扱いについて

☆スマップル小倉店☆
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町2-1-2 NU永田ビル2F

◆ iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店はこちら◆

お問い合わせ

093-533-0571

公式LINEはスマートフォンの画面右下の緑のボタンから登録できます。
各種お問い合わせは営業時間中に順番に返信させていただきます。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-03-03

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル北九州小倉店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL093-533-0571
住所〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg