ストライプ柄に破損してしまったiPhoneXR…こんな壊れ方あり!?
食欲の秋ということでご飯が美味しい季節です!皆様季節の変わり目で体調崩されたりしていませんか??
よく眠り、よく食べるのが体調管理のコツです!!!というわけでグルメ情報なども載せているスマップル北九州小倉店のTwitterをぜひフォローお願いします(^o^)
さてさて当ブログではiPhone修理専門に修理ブログや豆知識をアップしておりますが~…今回は、なんだかオシャレに割れてしまったiPhoneXR😰
画像とともにご紹介してまいります。
画面表示がおかしい!ガラスは無事だけど…
まずは画像から御覧ください!!
えっ?Paul S◯ith?(錯乱)
一瞬、ストライプの壁紙かな?と思いましたが、当然違います。
これはiPhoneXRによくある故障で、ガラスが固いためガラスは割れていないのに内部の表示液晶部分だけが割れてしまった状態です。
XRはガラスの硬さが売りなので、割れにくいんです。割れにくいのですが…中身だけが割れちゃったという少し不運な症状ですね…。
こうなってしまうと、タッチが効きにくかったり、誤タッチを起こしてしまったり、勝手に動き出すことさえあります。
勝手に動き出したらデータが消える…!?
殆どの方がiPhoneには画面ロックパスコードをかけていらっしゃると思います。
このパスコード、盗難防止のために11回間違えると「貴様…本人ではないな…??」とiPhoneが判断し、本体そのものにロックがかかるような仕組みになっています。
「iPhoneは使用できません」の文言がでてきたら、初期化をするしかないのです。
初期化をするにはiTunes(win)かFinder(Mac)が必要
万が一iPhoneは使用できませんという文言がでましたら、パソコンにつないで初期化をします。
WindowsならiTunesソフトが必要で、Macなら標準機能のFinderを使用します。
iTunesのダウンロードはApple公式サイトからお願いいたします。
初期化の仕方を下記に記しておきます。リカバリモードというモードに入れる方法です。
※リカバリモードに入れる方法は2つあり、公式サイトでは、一度電源を切ってから行う方法が載っていますが、タッチが効かない場合は電源を切ることが出来ませんので、その場合のやり方を記載しておきます。また、リカバリモードでも初期化出来ない場合にはDFUモードというモードを使いますが、今回は割愛します。
iPhoneをiTunes(パソコン)に繋いだ状態で、以下の操作を行います。
iPhone 8、iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXs、iPhoneXR、iPhoneXsMAX、iPhone11、iPhone11Pro、iPhone11ProMAX、iPhoneSE2
①音量上ボタンを押してすぐ離す
②音量下ボタンを押してすぐ離す
③サイドボタンを長押し
→リカバリモードの画面が表示されるまで
リカバリモード画面は下記いづれかの画面がでます。
iPhone7、iPhone7Plus
①電源ボタンと音量を下げるボタンを同時に長押し
②再起動した瞬間に電源ボタンのみ離す
→リカバリモードの画面が表示されるまで。
それ以前の機種
①ホームボタンと電源ボタンを同時に長押し
②再起動した瞬間に電源ボタンのみ離す
→リカバリモードの画面が表示されるまで。
パソコン側で、「復元」を選択します。
下記に公式サイトに載っているやり方も簡単に記しておきます。タッチがきいて、電源が切れるならこの方法が一番簡単です。
iPhone 8、iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXs、iPhoneXR、iPhoneXsMAX、iPhone11、iPhone11Pro、iPhone11ProMAX、iPhoneSE2
電源を切った状態で、サイドボタンを押しながらコンピュータに接続する。
iPhone7、iPhone7Plus
電源を切った状態で、音量マイナスボタンを押しながらコンピュータに接続する。
それ以前の機種
電源を切った状態で、ホームボタンを押しながらコンピュータに接続する。
ロックが掛かっていない場合はデータそのままで修理行ける?
前述の記載は、ロックが掛かってしまっていた場合のことですので、もちろんそうでない場合は当店でデータそのままで修理ができます!!
時間的にはだいたい30分前後、ご予約の上お越しくださいますとスムーズです。
もちろん電話が使えない場合は飛び込みも大歓迎です!!ぜひそのままお越しください。
今回はどうだった!?気になる結果は!
はい!
きれいになりました~(^o^)データも無事です。
表示されている番号は当店の電話番号です!お客様にご了承頂いた上で、通話がつながるかどうか確認を行っております。
その他カメラなど基本性能も確認し、お会計となります。
たっぷり割引き&補償制度も活用ください
スマップル北九州小倉店では、SNSを活用した割り引き、フィルムを購入くださった方への割り引き、ゲリラ的に行うイベント割り引きなど、お得に修理できる方法がたくさんあります!
さらに修理後は取り付けパーツに三ヶ月間保証をつけておりますので、安心してご利用いただけます(^o^)
万が一何かございました際にはご連絡くださいませ。
同じような症状でお困りの方はサイト下部よりぜひお電話ください。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ
画面割れと光の線。買い替えるよりも画面修理で現役続行!【Samsung Galaxy S22】
精密機器+水分=超危険!iPhoneが少しでも水分のあるところに落ちてしまったり、水蒸気がある場所に持ち込んだりしたら水没しているかもしれません。iPhoneは防水ではなく耐水ですので、イヤスピーカーのメッシュ部分やレン …投稿日:2025-07-13【画面割れ】AQUOS wish3が使えなくなりました。解決策は、画面交換!
【買取:iPhone、iPad、AppleWatch、Nintendo Switchなど・・・】iPhoneやスマートフォン、タブレットなどの買取のことならiPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店です。店頭での無料 …投稿日:2025-07-12たくさんの縦線が!画面表示がおかしなiPhone15ProMaxを修理せよ。
iPhoneやスマートフォン、Nintendo Switchなどのゲーム機を修理するときには、どのような条件でお店を選ばれていますか??駐車場がある、即日修理してくれる、駅から近い、質の良いパーツを使っているなどいろいろ …投稿日:2025-07-11手が滑った!iPhoneXSMAXのガラスが割れました。【画面交換】
ゲーム機も壊れたらすぐ修理!Nintendo SwitchシリーズやNintendo 3DSシリーズも修理を扱っています。例えば、ゲーム機などの操作スティックが壊れた時には、ゲームが出来ないか操作が思うようにいかないかで …投稿日:2025-07-10【危険】iPadの画面が浮いてきた。【iPad6 バッテリー交換】
スマートフォンもパーツがあれば、いろいろな端末を修理することが可能です。iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、これまで多くのスマートフォンを修理してきましたので、ホームページなどに出てこなかった端末も修理する …投稿日:2025-07-09
お役立ち情報
【MNP 攻略】スマホを買い替えるより乗り換えた方がお得?電話番号を替えずに乗り換える方法。
スマホの普及に伴い増えていったのが携帯の通信会社。以前は、KKDI、docomo、SoftBankの大手3社のみでしたが、楽天mobileやY!mobile、LINEMO、Povo、UQmobileなど格安SIMが増え、 …投稿日:2025-06-11充電器に挿しているのに、100%にならない、、
この記事のタイトルと同じ症状になってしまった方、いませんか?朝起きた時に100%になっていないと不安や焦りが出ますよね~分かります。ですが、必ずしもバッテリー交換になるわけではありません。原因はこの記事で紹介しますので、 …投稿日:2025-05-20遂に登場!iPhone大容量バッテリー!
1カ月前はまだ肌寒かったのに、もう夏かってくらい熱くなりましたよね~日本から春は無くなってしまったんでしょうか?(笑)これから少しづつ梅雨に入っていくと思われるので、雨での水没に注意してください! 今回ご紹介させて頂きま …投稿日:2025-05-17Apple正規修理店での予約方法と、あらかじめ準備しておくことは?
Apple製品の修理は、Apple Store直営店、Apple正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラやビックカメラなど)で行え、修理予約はAppleサポートアプリやApple公式サイトから行うことができます。WEBペ …投稿日:2025-05-17iPhone13以降のPro/Promaxシリーズの画面修理について!
突然ですが皆さん、リフレッシュレートって聞いたことがありますか?「リフレッシュ?休みの事?」と聞きなれない方は思ってしまうかもしれませんが、簡単に言うとスマホやテレビの『1秒間に画面を何回書き換えできるのか』という意味で …投稿日:2025-05-15