LINEのアルバム機能を上手に使いこなせ!
データを消すことなく、安心して修理できることでおなじみのiPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店です。
週末は遠方からのお客様も来店されますので、当店ホームページのマップをご利用いただき、ナビにしたがって来店頂けると、迷わず到着いたします。
万が一迷った際には、お電話いただくか、そもそもiPhoneの修理に来店される途中ですので、電話ができない!なんて方も中にはいらっしゃるかもしれません!
しかし、それ以外の通信手段が、伝書鳩か狼煙(のろし)しか思い浮かびませんでした
あっ、伝書バトも時々、迷子になるらしいです
さすがに、街中で火を起こすことはできません
困った時には、
魚町銀天街アーケード
or
井筒屋
近辺で聞き込みしてください!
意外と簡単に見つかります!!
それでは、本題へ
LINEのアルバム機能について
当店で修理をした際に、デジタル保証書として、LINEで保証書の画像を送信させてもらっています。LINEの画像は皆様もご存知の通り、一定期間すぎると、保存できなくなります。そこで登場するのが今回の主役のアルバム機能!
アルバムの機能は写真の保存期間の制限はありません。しかし投稿できる写真の枚数には制限があります。そこであれこれ調べて来ました。
保存枚数の制限は1アルバムあたり1000枚
当店からデジタル保証書を100枚とかの単位で送信することはございません笑
グループLINEなどで複数名が複数枚投稿し、それを保存していくとかなりの枚数になります!
そして1つのトークルームに対して、100のアルバムを作成できるので、最大枚数は
100,000枚
写真はどこにいったの???
先日も無料で写真を保存できるアプリを紹介しましたが、iPhoneの容量(ストレージ)を圧迫してしまう写真。
LINEのアルバムの写真たちはどこにあるのでしょうか?
あまり知られていませんが、実はクラウド上にあります。
ですから、100,000枚保存したとしても、大丈夫!!
まるで何とか物置と同じくらいの安心感です!
自分のiPhoneに保存するときは???
LINEのアルバムの中のお気に入りの写真を自分のiPhone(アルバム)に保存する時には、注意が必要です。
保存の際に、画質を2種類から選べます!高画質と標準です!
まず容量から説明します。元の画像が約3MBとすると、高画質で保存すると約1MB、標準で保存すると約300KBと圧縮されます。
次に、サイズはもとの画像を約4000×約3000とすると、高画質で保存すると約2000×約1500、標準で保存すると約1500×約1000とこちらも圧縮されます。
iPhoneで見るくらいなら差は大きくないと思いますが、拡大すると少し変わってくるかもしれません。
当店のデジタル保証書はストレージも圧迫しないですし、お客様のiPhoneを守る大切な画像になりますので、大切に保存してください。拡大する機会もなかなかないですし、印刷する機会もないと思います。
わからないことがあった時は、遠慮なくスタッフまでお尋ねください!
一緒にiPhoneを修理する仲間も募集しております。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ
【ショック】そこが折れたら困る!!Nintendo 3DSLLのスライドパッドを修理します。
目次非表示1. 修理した端末について2. 3DSLLを分解するとこのような状態に・・・3. New 3DSLLとの違い修理した端末について ▸Nintendo 3DSLL症状:スライドパッドが折れた。操作ができない。修理 …投稿日:2025-07-16画面が取れてしまいました。AQUOS Senseシリーズも修理可能です!【基板修理+画面交換】
使わなくなったスマホどうしよう・・・ 買取するならiPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店!有料だと金額が安かったらどうしようと考えてしまい、買取査定に出しにくいですよね。当店なら無料で査定が出来るので、気軽に依頼 …投稿日:2025-07-15iPhone13Proの画面が白い!買い替えるべきか?ちょっと待ってください。「画面修理」で改善可能です。
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、大人気ゲーム機「Nintendo Switch」の修理も扱っています!本体の液晶やタッチパネル、充電口、ジョイコンのスティックなどの修理が可能です。 どのような症状のとき …投稿日:2025-07-14画面割れと光の線。買い替えるよりも画面修理で現役続行!【Samsung Galaxy S22】
精密機器+水分=超危険!iPhoneが少しでも水分のあるところに落ちてしまったり、水蒸気がある場所に持ち込んだりしたら水没しているかもしれません。iPhoneは防水ではなく耐水ですので、イヤスピーカーのメッシュ部分やレン …投稿日:2025-07-13【画面割れ】AQUOS wish3が使えなくなりました。解決策は、画面交換!
【買取:iPhone、iPad、AppleWatch、Nintendo Switchなど・・・】iPhoneやスマートフォン、タブレットなどの買取のことならiPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店です。店頭での無料 …投稿日:2025-07-12
お役立ち情報
【MNP 攻略】スマホを買い替えるより乗り換えた方がお得?電話番号を替えずに乗り換える方法。
スマホの普及に伴い増えていったのが携帯の通信会社。以前は、KKDI、docomo、SoftBankの大手3社のみでしたが、楽天mobileやY!mobile、LINEMO、Povo、UQmobileなど格安SIMが増え、 …投稿日:2025-06-11充電器に挿しているのに、100%にならない、、
この記事のタイトルと同じ症状になってしまった方、いませんか?朝起きた時に100%になっていないと不安や焦りが出ますよね~分かります。ですが、必ずしもバッテリー交換になるわけではありません。原因はこの記事で紹介しますので、 …投稿日:2025-05-20遂に登場!iPhone大容量バッテリー!
1カ月前はまだ肌寒かったのに、もう夏かってくらい熱くなりましたよね~日本から春は無くなってしまったんでしょうか?(笑)これから少しづつ梅雨に入っていくと思われるので、雨での水没に注意してください! 今回ご紹介させて頂きま …投稿日:2025-05-17Apple正規修理店での予約方法と、あらかじめ準備しておくことは?
Apple製品の修理は、Apple Store直営店、Apple正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラやビックカメラなど)で行え、修理予約はAppleサポートアプリやApple公式サイトから行うことができます。WEBペ …投稿日:2025-05-17iPhone13以降のPro/Promaxシリーズの画面修理について!
突然ですが皆さん、リフレッシュレートって聞いたことがありますか?「リフレッシュ?休みの事?」と聞きなれない方は思ってしまうかもしれませんが、簡単に言うとスマホやテレビの『1秒間に画面を何回書き換えできるのか』という意味で …投稿日:2025-05-15