今回のアップデートは早めに更新した方が良いかもしれません。詳しくはこちら・・・
iPhoneのiOSのアップデートをまめに行っていますか?八幡西区のお客様からお問い合わせがありましたので、お答えしたいと思います。
まずは私の話から。下の写真にありますように自動でアップデートにはしていません。
どうして自動アップデートにしないのか?理由は簡単です。稀にですが不具合が出る場合があるからです。毎月1人2人ですが、おそらく自動アップデートのあとに、起動しなくなったというご依頼を受けることがあります。ですからデータだけは自動でダウンロードしていますが、肝心のアップデート自体はバックアップをとった後、手動で行っています。実はこれApplestoreのスタッフさんも同じことをしていました。
これまでに恐らく自動アップデート以降に起きた不具合としての症状は
「起動しない(リンゴループやリカバリーモードになっている)」「パスコードが変わっている」などを聞いたことがあります。すべてがアップデートに起因するとは限りませんが、お客様のお話を伺う限り、可能性はかなり高いです。「起動しない」は強制的にアップデートする事で改善できる場合が多いですが、パスコードが変わってしまったものは、どうしようもありません。いきなり昨日まで使っていたパスワード(画面ロック)が使えなくなると、iPhoneをひらいて(ロックを解除して)使用する事が出来なくなります。本当に怖いです。万が一に備えて普段からのバックアップが大切になってきます。
話を今回のアップデートに戻します。
今回のiOS17.1.1は2018年以降に発売されたすべてのiPhoneが対象になります。iPhone Xs、iPhone Xs Max、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 ProMax、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 ProMax、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 ProMax、iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 ProMax、iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 ProMax、iPhone SE(第2世代)、iPhone SE(第3世代)と現行のモデルが全て含まれるわけです。
どうして早めにアップデートした方が良いかといいますと、10/24に発表されたiOS17.1ですが、次回のアップデートは数週間後と予想される中、それに先駆けて発表したということは、そこまで待てない内容であると推察できます。ApplePayやその他NFCが使えなくなる可能性があると伝えられています。ひらたく言うとコンビニに行ったときなどにiPhoneで支払いができなくなる可能性があるということです。それは困ります。
原因もある程度わかっているようですが、一部の車で充電をした際に、ApplePayやNFCに不具合を起こすようですが、車種などは公開されていません。今回のアップデートは普段より容量も大きくなく、時間もあまりかからないアップデートになりますので、気付いたらすぐにアップデートするのが良いかもしれませんね。
スマップル小倉店では「山口県民割引」継続中です。スマップル下関店オープンを記念して、オープンまでの期間中は小倉店で修理すると割引の特典を受けることが出来るわけです。スマップル下関店はシーモール1階に出店予定です。iPhoneの修理を下関で探す方の救世主になると思っています。さらにはiPhoneの買取も行いますので、その時もお気軽にご相談下さい。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ
画面にある紫色の線を消したい【iPhone14 Pro】
【お知らせ】 ※一部モデルにおいて「大容量バッテリー」を追加しました。詳しくはスタッフまでお尋ねください。 ※5月1日より価格改定しました。30品目以上価格を見直していますので、この機会にぜひスマップルの修理をご利用くだ …投稿日:2025-05-24バッテリー最大容量が〇〇%って何? 右上に表示されているバッテリーマークとの違いは?
【お知らせ】 ※5月1日より価格改定しました。30品目以上価格を見直していますので、この機会にぜひスマップルの修理をご利用ください。 ※一部モデルにおいて「大容量バッテリー」を追加しました。詳しくはスタッフまでお尋ねくだ …投稿日:2025-05-23キャラクターが勝手に動く!
Switch2、任天堂の予想をはるかに超える応募があったようで、私の周りも落選したという報告が絶えません(笑)ニュースによると、Switch2を安定供給できるようになるのは来年の6月ごろまでかかるようです。安定供給が出来 …投稿日:2025-05-22タッチ・表示ができないとデータの取り出しが出来ません。【iPhoneXR 液晶交換】
【お知らせ】 ※一部モデルにおいて「大容量バッテリー」を追加しました。詳しくはスタッフまでお尋ねください。 ※5月1日より価格改定しました。30品目以上価格を見直していますので、この機会にぜひスマップルの修理をご利用くだ …投稿日:2025-05-21お客様「iPhone7のバッテリーを初めて交換します。」
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、まとめて修理をおすすめしております。iPhoneシリーズのほとんどは、画面を取り外すと目の前にバッテリーがあります。そのため、別々の日に画面とバッテリーを交換するよりは、 …投稿日:2025-05-20
お役立ち情報
充電器に挿しているのに、100%にならない、、
この記事のタイトルと同じ症状になってしまった方、いませんか?朝起きた時に100%になっていないと不安や焦りが出ますよね~分かります。ですが、必ずしもバッテリー交換になるわけではありません。原因はこの記事で紹介しますので、 …投稿日:2025-05-20遂に登場!iPhone大容量バッテリー!
1カ月前はまだ肌寒かったのに、もう夏かってくらい熱くなりましたよね~日本から春は無くなってしまったんでしょうか?(笑)これから少しづつ梅雨に入っていくと思われるので、雨での水没に注意してください! 今回ご紹介させて頂きま …投稿日:2025-05-17Apple正規修理店での予約方法と、あらかじめ準備しておくことは?
Apple製品の修理は、Apple Store直営店、Apple正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラやビックカメラなど)で行え、修理予約はAppleサポートアプリやApple公式サイトから行うことができます。WEBペ …投稿日:2025-05-17iPhone13以降のPro/Promaxシリーズの画面修理について!
突然ですが皆さん、リフレッシュレートって聞いたことがありますか?「リフレッシュ?休みの事?」と聞きなれない方は思ってしまうかもしれませんが、簡単に言うとスマホやテレビの『1秒間に画面を何回書き換えできるのか』という意味で …投稿日:2025-05-15iPhoneが水没したら、、、
お家でのリラックスタイムにスマホは欠かせない存在ですよね!ベッドやソファなどくつろげる場所にはどこにでも持って行ってしまうのが当たり前になってきていますが、お風呂に持って行ってしまう方も少なくないんじゃないでしょうか、、 …投稿日:2025-05-13