【予約なし可能】何もしていないのに画面が浮いてきた!?それってもしかして……ハマグリ現象!?
JR小倉駅から徒歩3分!魚町銀天街近くにありますスマップル小倉店です!
銀天街にはカフェやゲームセンター、服屋さん、食べ歩きにぴったりなドリンクやフードを販売しているお店が盛りだくさん!!お買い物のついでにiPhoneを修理するにはピッタリな場所に当店はあります!(*´艸`*)
落としたり何もしていないのに画面が浮いてきた!
今回は、北九州市戸畑区からお越しのiPhone Xです。
戸畑といえば、戸畑イオンの映画館には子供の頃から、何度もお世話になっています(笑)駅に直結しているので、行きやすいんですよね~。
さて、今回のiPhoneXは中古で購入された端末だそうですが、使用後まもなくして画面が浮いてきたそうです。
勿論、iPhoneには画面の自動開閉機能などはついておりませんので、見慣れていない方は文章だけでは一体どういう状況…!!?と困惑されてしまうでしょう。
ですので、実物の画像をご用意致しました!
▽実際の写真がコチラ▽
画面が…外れかけている……!!!??
写真の角度で少し分かりづらいですが、画面にはしっかりと映像が表示されており、タッチ操作も出来ています。
落としたり、水場に持って行ったり、特に何もしていないのにどうして画面が開いてしまうのでしょうか?
実はこの画面と本体のあいだに【隙間】が出来る症状は【ハマグリ現象】と呼ばれており、長期間iPhoneを使用している方に多く見られる症状です。
ハマグリ現象はどうして起こる??
この現象は、iPhoneのバッテリーの膨張によって引き起こされます。
iPhoneに使用されるリチウムイオンバッテリーは劣化すると内部にガスが発生することがあり、そのガスが溜まり続けることで膨張し、バッテリーの膨張圧で画面押されて隙間が出来てしまうといった感じですね。
実際にiPhoneを分解してみると………
バッテリーが膨張して表面部分が丸~くなっています。
本来フレームの中にぴったり収まっているはずなのに、膨張してはみ出てしまっていますね。
要注意!バッテリーの劣化を早めている人の特徴
以下の使い方をしている人は要注意!!もしかしたらハマグリ現象が起きてしまうかもしれません。
1.充電をしながらiPhoneを使用している。
充電をしながらiPhoneを使う方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
バッテリー残量が少ないときや、就寝前、安定して充電が出来ない出先など、ライトニングケーブルをさして充電しながらiPhoneを使うという方も少なくないでしょう。
しかし、充電しながらの操作は、バッテリーへ負荷がかかり劣化を引き起こしやすいのです!!
充電するときは充電、使用するときは使用、としっかり分けてあげることでバッテリーを労ってあげましょう。
2.高温の場所、温度差の激しい場所での使用をしている。
直射日光の当たる場所や、暖房器具付近などにiPhoneを放置すると、バッテリーが高温化して膨張してしまうおそれがあります。
また、極度な温度差もバッテリーの劣化を早めます。
普段車に繋いで使用している方は、夏場に車内に放置しないように注意しましょう。
3.水場でiPhoneを使っている。
リチウムイオンバッテリーは、水がかかると内部物質がそれに反応して高熱化することがあります。
入浴中などにiPhoneを使う人は、くれぐれも水没に気をつけて下さい!!
4.同じiPhoneをずっと使い続けている。
購入してから一度もバッテリーを交換したことがない…という方は意外と多くいらっしゃいます。
バッテリーにも交換サイクルがあり、およそ2年が交換の目処といわれています。
2年以上同じバッテリーを使い続ければ劣化もかなり進行している可能性が高いです。
バッテリーの減りが早い、突然電源が切れる、動作が重い、など思い当たる症状がありましたら、是非バッテリーの交換を!
▽バッテリー交換料金はコチラ▽
バッテリーを交換すると……
新品のバッテリーは(当たり前ですが)劣化によるガスがたまったりしていないのでぺったんこ!
本体と画面の間に生じていた隙間もしっかり解消されました✨(*^▽^*)
これで2年は快適にiPhoneをご利用頂けます!👏👏
ちなみに今回のバッテリー交換、修理時間は20分でした!
iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店では、受付をしたその日のうちに修理対応が可能!
北九州でiPhone修理をご検討の際は、是非、iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店へお越しくださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ
【iPhone11】液晶に何も映りません。【液晶・バッテリー修理】
精密機器+水分=超危険!iPhoneが少しでも水分のあるところに落ちてしまったり、水蒸気がある場所に持ち込んだりしたら水没しているかもしれません。iPhoneは防水ではなく耐水ですので、イヤスピーカーのメッシュ部分やレン …投稿日:2025-07-18ボヤける…iPhone12miniのカメラのピントが合いません。
目次非表示1. 修理した端末について2. カメラはとても繊細3. カメラはこういうときに活躍する!修理した端末について ▸iPhone12mini症状:カメラのピントが合わない。ボヤける。修理内容:アウトカメラ交換修理期 …投稿日:2025-07-17【ショック】そこが折れたら困る!!Nintendo 3DSLLのスライドパッドを修理します。
目次非表示1. 修理した端末について2. 3DSLLを分解するとこのような状態に・・・3. New 3DSLLとの違い修理した端末について ▸Nintendo 3DSLL症状:スライドパッドが折れた。操作ができない。修理 …投稿日:2025-07-16画面が取れてしまいました。AQUOS Senseシリーズも修理可能です!【基板修理+画面交換】
使わなくなったスマホどうしよう・・・ 買取するならiPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店!有料だと金額が安かったらどうしようと考えてしまい、買取査定に出しにくいですよね。当店なら無料で査定が出来るので、気軽に依頼 …投稿日:2025-07-15iPhone13Proの画面が白い!買い替えるべきか?ちょっと待ってください。「画面修理」で改善可能です。
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、大人気ゲーム機「Nintendo Switch」の修理も扱っています!本体の液晶やタッチパネル、充電口、ジョイコンのスティックなどの修理が可能です。 どのような症状のとき …投稿日:2025-07-14
お役立ち情報
【MNP 攻略】スマホを買い替えるより乗り換えた方がお得?電話番号を替えずに乗り換える方法。
スマホの普及に伴い増えていったのが携帯の通信会社。以前は、KKDI、docomo、SoftBankの大手3社のみでしたが、楽天mobileやY!mobile、LINEMO、Povo、UQmobileなど格安SIMが増え、 …投稿日:2025-06-11充電器に挿しているのに、100%にならない、、
この記事のタイトルと同じ症状になってしまった方、いませんか?朝起きた時に100%になっていないと不安や焦りが出ますよね~分かります。ですが、必ずしもバッテリー交換になるわけではありません。原因はこの記事で紹介しますので、 …投稿日:2025-05-20遂に登場!iPhone大容量バッテリー!
1カ月前はまだ肌寒かったのに、もう夏かってくらい熱くなりましたよね~日本から春は無くなってしまったんでしょうか?(笑)これから少しづつ梅雨に入っていくと思われるので、雨での水没に注意してください! 今回ご紹介させて頂きま …投稿日:2025-05-17Apple正規修理店での予約方法と、あらかじめ準備しておくことは?
Apple製品の修理は、Apple Store直営店、Apple正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラやビックカメラなど)で行え、修理予約はAppleサポートアプリやApple公式サイトから行うことができます。WEBペ …投稿日:2025-05-17iPhone13以降のPro/Promaxシリーズの画面修理について!
突然ですが皆さん、リフレッシュレートって聞いたことがありますか?「リフレッシュ?休みの事?」と聞きなれない方は思ってしまうかもしれませんが、簡単に言うとスマホやテレビの『1秒間に画面を何回書き換えできるのか』という意味で …投稿日:2025-05-15