自己修理品の運命は如何に…!?
ご使用中の端末に不具合が出てしまった際、
新しく買い替えるか修理店へ出すかとお考えの方が多いと思いますが、
中には『自己修理』をされる方も実はいらっしゃるんです。
今ではネットで簡単にパーツが入手でき、
修理解説動画なども多く出回っているというのが大きな影響かと思われます。
ですが、iPhoneなどの精密機械を修理を自分でやると非常にリスクが高いです!
そして自己修理して直らなかったらどうされるのでしょうか?
買い替えるにしろ、修理店へ持ち込むにしろ…
その購入したパーツ代無駄になっていませんか…?
当店でも自分で画面交換行ったら電源が入らなくなってしまった、
パーツを付けたが起動しない、操作が効かないなどといった
いろんな不具合などでお持ち込みいただくことが多い問題となっています。
という事で今回はコチラの端末を修理していこうと思います。
以前画面が割れてしまったとの事で、
某ネット通販で画面パネルを購入し
動画を見ながら自己修理したが点かないとの事。
自己修理で考えられることを挙げるのであれば、
まず一つ購入したパーツの初期不良が考えられます。
純正品でも互換性のパーツであっても精密機械のパーツであるため、
初期不良品というのはどうしても存在してしまいます。
また自己修理品ということで強く言ってしまえば
修理のプロではなく、初心者であるためパーツや基盤を傷つけてしまい
画面が正常に映らない、タッチが効かないといった不具合に繋がっている可能性もあります。
パーツのみの損傷で不具合が出たのであればパーツ交換で改善される可能性がありますが、
心臓部分である基盤を損傷させてしまうと復旧出来ない可能性が高くなります。
確かにネット上にはいくつも修理動画が出回ってはいますが、
果たしてそれは正しい手順なのでしょうか??
自己修理というのは自己責任になりますので、
その動画が間違った手順であっても誰も保証はしてくれません。
その為、画面交換で済むものが…バッテリー交換で済むものが…
その他のパーツを損傷させてしまい更に追加で料金が掛かってしまう事にもなります。
自己修理をして不具合が出た端末も当店へお持ち込み頂ければ、
当店スタッフが諦めず全力で対応させて頂きます。
勿論自己修理端末は基盤を損傷させている可能性がありますが、
当店で交換したパーツには三カ月間の保証もお付けすることが可能です。
自己修理を試さず早急に当店までお持ち込みくださいませ!!
<<店舗情報>>
【店名】iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店
【住所】〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1−2 NU永田ビル 2階
【電話】093-533-0571
【営業時間】10:00~20:00
画面が映らない・・・

他のパーツにも不具合が出る可能性が!?

お困りの際は当店へ

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-11-23