iPhoneで毎日の歩数測れます!
昼間はだいぶ暑くなってきました。お店の方もついに冷房解禁!
そろそろ薄着も増えてくるのではないでしょうか?
薄着になると体形が気になってしまいますね(´;ω;`)
はやく運動をしなくては!!
さて、運動といえばスポーツジムですが…
初めての人にはハードルが高いですよね?
料金もそれなりなので一時的に利用するのも難しそうです。
まずはお手軽なウォーキングから始めませんか?
さて、ウォーキングをするにあたって明確な目安が欲しいところです。
例えば「一日の歩数」
実はiPhoneなら標準アプリで毎日の歩数を記録できちゃいます。
iOS13以降の標準アプリ♡が目印の「ヘルスケア」
見当たらない場合はApp Storeからインストールできます。
非常に多機能なアプリなのでぜひ活用しましょう
身長や体重など入力すればすぐに使えます。
ヘルスケアの歩数をタップすると
日 週 月 年ごとの歩数を確認できます。
ただあくまでiPhoneを身に着けているときの歩数なので
実際の歩数より少ないかもしれません。
一日一万歩なんて話も聞きますが…
医療機関の調査によると4000歩くらいから病気予防効果があるみたいです。
また、適度な日光浴で骨を形成するのに大切なビタミンDを生成できます。
…ちなみに私の最大歩数は21,615歩でした。
距離にして15キロくらい…歩いて青島にでもいったのでしょうか?
その他には現代人に多いヘッドフォン難聴を予防する機能
緊急時に血液型や持病の有無など大切な情報を治療者に伝える機能
この二つがおススメです。
とってもお手軽なのでぜひ試してみてください!(^^)!
iPhone修理 北九州 スマップル小倉店では
iPhoneの修理から豆知識、裏技までいろいろな情報をSNSで発信しています。
SNSを使った割引もありますので修理の際はぜひご相談ください!
🐸TEL:093-533-0571🐸

ヘルスケアアプリ




カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020-06-14