何処が劣化しやすいの??
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理 スマップル小倉 店です!!
車やパソコン、机でも椅子などどんなものでも劣化はしていきますよね。
今や沢山の方々が使用しているiPhoneも同様で大事に扱っていても劣化はしていきます。
今回はその劣化について解説していければなと思います゚(`・ω・´)シャキーン
そもそも劣化とは??
劣化とは、物理的変化などにより品質や性能が損なわれたり、
技術革新でより優れた製品が出現することにより、
性能が相対的に低下する現象であるということですね。
iPhoneの劣化しやすい箇所は??
この箇所だけが劣化するという事はなくどの箇所も例外なく劣化していくので断言はできませんが、
その中でも劣化が多く見られる箇所だけ話していきます。
まずひとつ目は【フレーム】ですね。
経年劣化によりフレームがボコボコになってしまったり、塗装が剥げてしまうことがあります。
次は【バッテリー】です。
こちらも使えば使うほど充電できる最大容量が減っていきます。
バッテリー容量のチェック方法として、「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」で確認ができます。
簡単にチェックできるのでお時間があれば見てみましょう゚v(´∀`*v)ピース
あとは【耐水性能】です。
iPhone7以降の機種から搭載された耐水機能ですが、
絶対的な『防水』ではなく、あくまで耐水レベルとなり、ちょっと水がかかっても平気ぐらいになります。
防水機能が付いていると勘違いされている方が多いので要注意です!!
画面を守っているのは両面テープのようなもので、
汗や化粧水などによって溶けてドロッとしたものへ変化していたりと時間が経つにつれ劣化はしていきます。
劣化してしまった時の対処法
そんなに使用していなくても徐々に劣化はしていくものです。
しかしiPhoneは劣化した箇所だけを交換すればまた今まで通り使い続けることが可能になります。
劣化状態をそのまま放置し不具合が生じ取り返しがつかなくなる前に交換をしてみてはいかがでしょうか?
スマップル小倉店では画面の修理、バッテリー交換、カメラ修理など様々な対応をさせていただいております。
既に不具合が出ていて困っているお客様などおりましたら気軽に当店へご連絡下さい!
北九州iPhone即日修理◇スマップル 北九州小倉店
北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階
小倉駅から徒歩3分
平和通駅から徒歩1分
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
電話:093-533-0571
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhoneX,iPhone8Plus,iPhone8,iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6,iPhoneSE,
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2020年02月03日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |

店舗名 | スマップル 北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
井筒屋 小倉店
北九州市小倉北区船場町1-1
260m(徒歩5分)
-
リバーウォーク北九州
北九州市小倉北区室町1-1-1
500m(徒歩6分)
-
平和通駅
北九州市小倉北区魚町2-6
190m(徒歩1分)
-
SB小倉魚町銀天街店
北九州市小倉北区魚町1-4-6
90m(徒歩1分)
-
auショップ 小倉魚町店
北九州市小倉北区魚町1-3-1
110m(徒歩1分)
-
ドコモショップ小倉魚町店
北九州市小倉北区魚町1−1−15
70m(徒歩1分)