お出かけ時に便利なマップアプリ!!
iPhone修理 スマップル小倉店 です!!
今回はタイトル通りですが便利になったマップアプリの使い方をお伝えできればと思います!
iPhoneをお持ちのみなさんなら購入時から入っているマップアプリはご存知ですよね?
今回はそのマップアプリについてなのですが、iOS13アップデートで【コレクション】という機能が追加されました!この機能は目的地や気になるスポットなどをコレクションとしてまとめることができるというものです!
コレクションを共有したり、コレクション内から簡単に目的地を見つけて経路を確認することができたり、デートや旅行などで外出される際などプランを建てる時などに活用できるのです(*´ω`*)すごく便利ですね
今回はこの進化したマップアプリの機能について解説していこうと思います!
新規コレクションを追加する!
まずはiPhoneに最初からインストールされているマップを開きます。 そして下にあるメニューを、上にスワイプ↑(∩´∀`)∩↑ 【新規コレクション】をタップ 【リスト】に名前を付けて【作成】をタップ! 以上の手順で出来るので、確認する時にご自身が分かりやすいように名前を付けましょう!!コレクションにスポットを追加する
次は作ったコレクションに目的地などのスポットを追加していく方法です! まず追加したい【コレクション】をタップ 次に【場所を追加】をタップします 追加したい場所の名前を入力して、場所をタップ (少々曖昧なワードでも検索が可能です) +のマークをタップして、コレクションに場所を追加していくとコレクションが充実していきます! 追加した場所をタップすると詳細情報を見ることも出来て便利です( *´艸`) 共有すれば任意の人にスポットを共有することも可能になるので活用してみてはいかがでしょうか? 入力した場所、お店など公式ホームページがある場合はURLや電話番号なども表示されるため、お店の値段確認やご予約を取るときなどにも使えます! 以上がアップデートされたアップアプリの機能ですね! 今回のお役立ちを利用して快適にiPhoneを扱ってみてはいかがでしょうか? iPhoneの事でお困りであればスマップル小倉店までお気軽にお問い合わせくださいませ(●´ω`●)カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-12-29