破片が零れ落ちるほどの破損・・・諦めないで!!
本日は朝からずっと大雨ですね・・・
もう解除されたみたいですが、少し前まで「大雨特別警報」が発令されていた事はご存知でしょうか?
「大雨特別警報」とは、災害が既に発生していることを示す警報、レベル5に該当します。命を守るために最善の行動をとる必要がある状態であるということです。
そんな驚異的な大雨のせいで、道路も建物内の通路もビショビショに・・・
もしも滑って転んだ際、一番に守るべきは自身の体ですが、体が無事でも思わぬところで被害を被っている場合がございます。今回ご紹介するiPhoneはそんな大雨の被害を被ってしまったiPhone8についてです。
目次 ・iPhone8の画面割れ(修理前) ・iPhone8の画面割れ(修理後) ・データについて
かなり広範囲に渡って画面にヒビが広がっていますね。
よく見ると、ひび割れの下の液晶が所々黄色くなってしまっています。
このシミは画面が強く圧迫された状態に現れるもので、どうやら転んだ拍子に現れてしまったみたいですね。
約30分ほどで、修理完了です!
壊れてしまう前の美しさを取り戻しました!ガラスのヒビも、液晶のシミも綺麗になくなりました!
これで今度こそ一安心ですね!!
目次 ・iPhone8の画面割れ(修理前) ・iPhone8の画面割れ(修理後) ・データについて
・iPhone8の画面割れ(修理前)
本日のお昼頃、午前中のバタつき具合が収まり、一息付いていた我々スタッフの元に画面がバキバキのiPhone8が飛び込んで参りました。 お客様にお話を伺った所、濡れたタイルに足を取られかなり派手に転んでしまった、とのこと。 幸い、命に関わるような怪我はされておらず、ホッと一安心。 しかし、安心したのもつかの間、ポケットの中のiPhone8がバキバキになってしまっていたそうです。
・iPhone8の画面割れ(修理後)
もうここまで破損していたら、修理することは難しいでしょうか? お客様はかなりご不安なご様子です。 自分の大切な思い出や、大事な人の連絡先の詰まったiPhoneがここまで破損してしまったら、誰でも不安になりますよね・・・ しかし、ここで諦めないのが私達、スマップル北九州小倉店スタッフです!
・データについて
修理するとデータは消えちゃうんですか? バックアップが必要なんですか? よく疑問に思われている方が多い、データについてです。 当店では修理の際、お客様のデータには一切触らずに修理致します。 なので、修理後にデータが消えていることはないですよ! 思い出の写真も、ダウンロードしたアプリも、ゲームのデータも修理前、修理後何ら変わりありません! 安心して、当店へ修理にご来店下さいませ!!カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019-08-28