困ったらまずはお問合わせください。iPhone修理 スマップル北九州小倉店はiPhoneと真摯に向き合います!
突然ですが、iPhone修理 スマップル北九州小倉店 診断
あなたとあなたのiPhoneに当てはまるものはいくつありますか?
◻ バックアップとか面倒だ
◻ 自宅にパソコンがない
◻ iCloudとかよくわからない
◻ 予約とか面倒だ
◻ 気が向いた時にふらっと修理店にいきたい
◻ 長い時間待たされたくない
◻ 初期化して持って来いとか意味不明だ
◻ 安く修理したい
◻ すぐに修理して欲しい
該当することが多ければ多いほど、iPhone修理 スマップル北九州小倉店での修理をオススメします。
さて、今回の修理はiPhone7。液漏れしているし、縦線も入って画面が見えません。
お客様の第一声は
「これ、直りますか!?」
状態的にはひどいですが、画面ごと(液晶ごと)交換すれば修理可能なレベルです。
しかし動作の確認はできなし、フロントカメラ付近は穴があいてるし、、、、
画面は見えないし、液晶もなんだか見えてるし、、、、
お客様の不安や心配はわかりますが、修理を完了するまでは100%大丈夫とは言えません。
ですからスタッフも「これまでの同様の修理から判断すると修理可能かと思います」と伝えます。
お客様が「直ります!大丈夫です!」と言ってほしいのは、私たちもわかっています!しかし誤解や認識の違いがうまれるとお客様に御迷惑をおかけしてしまうので、そのあたりをご理解くださいm(_ _)m
フロントパネル(画面)を開けてみると、
バッテリーの中心に何かに撃たれたような跡が。。。。
液晶の裏側にも同様の跡が。。。。
しかし、どんな状況からでもiPhone修理 スマップル北九州小倉店のスタッフはあきらめません。自分たちの経験や知識だけでなんともならないような時でも、他店舗や場合によってはネットからも情報収集をして修理を行います。
スタッフの努力とお客様のiPhoneを大切に思う気持ちの集大成がこちら
見事に復活しました!!良かった良かった!!
しかし私たちにも修理できないものもあります。appleさんのプログラムのバグやOSの不具合、基盤が損傷している場合などです。一番多い修理が画面のガラス割れですが、タッチなど出来て修理前の動作の確認ができれば問題ありませんが、半数以上は画面が映らない状態で当店に持ち込まれます。場合によっては新しい液晶をつけて動かしてみて、初めて不具合が見つかることもあります。もちろん最大限の努力はしますが、私たちが万能ではないこともご理解ください。
ですが、実績として98%以上のiPhoneは復活してお客様のもとに返って行きますので、ご安心を。









カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018-05-16