【お使いのバッテリーは著しく劣化しています】最大容量64%!…ってどのくらいヤバイの?
今回ご紹介するのはiPhoneXのバッテリー交換!
充電をためてもすぐなくなってしまう…ということで【設定】から【バッテリーの最大容量】を確認したら64%になっていました!
64%ってどのくらいヤバイの?まだ50%以上残ってるからセーフじゃないの?
という感じでバッテリー交換をしていきたいと思います!!٩( ''ω'' )و
お持ち込み頂いたiPhone Xがこちら
普段はLINEや通話以外のアプリは使っておらず、動画やゲームで遊ぶこともないというお客様。
午前中にフルチャージ100%だったのがもう30%近くまで充電が減ってしまっています。
最大容量が64%という表示の上に「バッテリーに関する重要なメッセージ」が出ています…👀
何だか仰々しい文章で壊れてるのかと心配になってしまいそうですが、要約すると「今使ってるバッテリーがめっっっちゃ劣化してます!バッテリー交換したら最大パフォーマンス取り戻せますよ~!」という内容です!
ちなみに最大容量は80%が交換の目安と言われており、64%は大幅に下回っているのでかなり劣化が進んでいる状態ですね…!
スマップル小倉店ではiPhone 4からiPhone 13までの幅広い機種のバッテリー交換を即日対応で承っております!
お使いのiPhoneのバッテリーの減りが早い、バッテリーパックが膨張している、充電が出来なくなった…など、お困りの症状がございましたら是非お気軽にお持ち込みくださいませ✨(*''▽''*)
新しいバッテリーに交換すると…
新しいバッテリーに交換することで最大容量は100%に回復!
画面上部に表示されていた【バッテリーに関する重要なメッセージ】という表記もなくなりました~!👏✨
バッテリー交換は最短15分で対応が可能です!
👇今回かかった料金はコチラ👇
https://smapple-kokura.com/repair/iphone/battery