画面不具合の症状は様々…放置していても悪化するだけです…💦
大事なデータの入ったiPhone。
新しい端末が出るたびに耐久性能なども向上してきてはいますが
それでも気を付けて使用していても、不意に手を滑らせ落としてしまったり、
はたまた何処かにぶつけてしまったりなど当たり所によっては破損・不具合を起こしてしまう…
そんなことは誰にでも起こりうる可能性が常日頃からあるわけですが…、
その様なトラブルにより画面に不具合が出てしまった時、
『ただのヒビ割れだし、操作は出来るから大丈夫』
『破損箇所で指を怪我しないように注意すれば大丈夫』
などなどと安易に考えられていませんか??
その様な考え方でiPhoneを使用してしまっていると…
最悪の場合データが消えてしまう事に繋がるかもしれませんよ?
画面割れ・タッチ不良
縦線・横線・液漏れ・ブラックアウト
表示ブレ・画面発光
の例が修理依頼を頂く端末に非常に多い内容となっています。
では何故データが消えてしまう恐れがあるのかというと、
みなさんはご自身の端末で顔認証・指紋認証といった機能を使用されていますか?
使用をしていなくても他者に使用されるのを防ぐため【パスコード】を設定していませんか?
実はこのパスコード、盗難や紛失した際には他者に使用できないようにする非常に良い機能なのですが、
連続11回以上パスコードの誤入力をしてしまうと初期化をしないとiPhoneが使えなくなってしまいます。
iPhoneの画面の不具合では誤タッチ(ゴーストタッチ)と呼ばれる、
操作をしていないにも関わらず勝手に操作されるといった恐ろしい不具合があります。
これにより誤入力を続けデータを失ってしまうというケースにも繋がってしまいます。
画面割れだから大丈夫と思って放置していても、
その破損箇所に細かいゴミなどが混入し内部パーツを傷つけてしまう恐れもあります。
画面が故障してしまった際は早急に当店までご依頼くださいませ!!
<<店舗情報>>
【店名】iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店
【住所】〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1−2 NU永田ビル 2階
【電話】093-533-0571
【営業時間】10:00~20:00
画面不具合の代表例
画面の不具合として代表例を挙げるとするのであれば…


カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020-12-10