本当は怖いiPhoneの画面割れ・・・
本日も朝10時から、夜20時まで元気に営業中!
iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店です!!
iPhoneの画面が割れてしまった・・・!
でも、操作出来るし修理はいいや・・・
そうやって、画面が割れたまま放置している人って以外に多いのではないでしょうか??
実は、それとっても危険な状態なんです!!
大事なデータが損失してしまうかも・・・
iPhoneのガラスが割れていると、内部の液晶に衝撃が伝わりやすく、少しの衝撃で液晶まで破損してしまう可能性があります。中には、既に液晶が破損したままの方もいるかもしれません。
iPhoneの液晶が破損してしまうと、『液漏れ』といった不具合が発生します。その名の通り、液晶内部の特殊な液体がガラスと液晶の間に漏れてしまうことです。この液漏れが曲者・・・
液漏れが発生すると、同時に『ゴーストタッチ』と呼ばれる不具合を併発してしまう可能性が高いです。
ゴーストタッチが発生すると、どうなってしまうのか・・・
iPhoneには、今や様々な情報が集中しています。個人情報であったり、お仕事の情報であったり、親しい友人の情報であったり・・・そういった情報が第三者に渡らないように、iPhoneにパスコードを掛けている方がほとんどだと思います。
このパスコードがゴーストタッチによって知らない間にデタラメに入力されてしまう可能性があり、iPhoneにはセキュリティの仕様上、誤ったパスコードが『11回』連続で入力されてしまうと、内部のデータを初期化しなければ、解除できないロックが掛かってしまいます。
これが、本当は怖い画面割れの真相です・・・
スマップル小倉店に来店されたお客様で、画面割れを放置していて、ある日突然内部のデータを全て消去しなければならない事態になってしまった方も少なくありません。
なので、画面が割れてしまったら、例え現状操作上に問題が無かったとしても将来の損失を考えて早急な修理をオススメ致します!
当店なら、データそのままの即日で新品の画面に交換可能なので、小倉でiPhoneの画面交換をするなら、是非ご来店下さいませ!

お電話でのご予約 093-533-0571
オンラインでのご予約
https://select-type.com/rsv/?id=EWjwtI_hspU&c_id=25151
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020-06-22