寒い時期はバッテリーが減りやすい!?
年が明けて早10日が過ぎましたがまだ1月という事で寒い日が続きますね。
こんな日が続くのであれば炬燵でぬくぬくしてたいですよね( *´艸`)
外に出られる方はインフルエンザや風邪など体調にお気を付けください!!
…ということでご自身の体調や調子は第一に考えてほしいのですが、
iPhoneにもこの寒い時期に調子が悪くなることがあるんです…!!
ん?と思われるかもしれませんが、今のiPhoneやタブレットなどは【リチウムイオン電池】というものが使用されています。実はこのリチウムイオン電池は気温が低いと劣化してしまうのです( ˘•ω•˘ )
夏や秋などには普通に問題なく使用できていたのに、寒い冬の時期に入ると『電池の持ちが悪くなった』や『電池の残量はまだまだあるのに急に電源が落ちてしまう』、『気が付けばみるみる減っていく!!』といった症状が出てしまうことがあります。
とはいえ、今や日常的に使用され続けているiPhoneを寒い時期に持ち出るな!!とは言えません。
ということで対策としてどうすればよいのか考えていきましょう!!
屋外などで極力使用しない!
まずは外出などで屋外にいる時には、出来る限り使用しないことです。
家族や友人、仕事などで連絡のやり取りが勿論あると思いますが、極力短く終わらせることが望ましいです。
また持ち運ぶ際は、カバンやリュックなどの中に入れておくのが良いです。
ポケットはダメなの?と思われるかもしれませんが、気温の低い冬の冷たい風にあたると劣化する可能性があります。
使えなくなってしまっては不便になりますからね…!しっかりと対策を取りましょう!!
バッテリーが劣化してしまったら?
それでももしバッテリーが劣化してしまった場合は、
スマップル小倉店まで修理のご依頼をしてみてください!!
最速15分、高品質なパーツを使用して地域最安値で即日修理対応させていただきます。
バッテリーじゃなく他の不具合であってもお困りのことがありましたら、
無料で相談・見積もり致しますので気軽に当店までお問い合わせください(`・ω・´)ゞ
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ
突如出現!iPhone15に消えない光の縦線が!【液晶修理】
Android(アンドロイド)などのスマートフォン修理は、小倉駅近くの iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店へご依頼ください。2017年にオープンして以来、たくさんのiPhone・スマートフォン・ゲーム機などを …投稿日:2025-07-04【最恐】iPhoneは使用できません…【iPhoneXR 液晶修理】
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、大人気ゲーム機「Nintendo Switch」の修理も扱っています!本体の液晶やタッチパネル、充電口、ジョイコンのスティックなどの修理が可能です。 どのような症状のとき …投稿日:2025-07-03iPhone15Proが真っ暗に!目覚ましは鳴るけど、画面に反応がない。【画面修理】
水没する可能性 大!!iPhoneは、防水ではなく耐水なので、水に落とさなくても簡単に水没することがあります。万が一、画面が不思議な色になってしまったり、様子がおかしくなったりした場合には、水没をしている可能性もあります …投稿日:2025-07-02AQUOS zero6 バッテリーが膨張して背面が盛り上がってきた。
Androidのバッテリー交換もiPhoneと同様に自己修理をするのは大きなリスクが伴います。周りにあまりAndroidの修理対応をしてくれるお店が無い方も、是非一度当店へご相談下さい!お力になれるかもしれません! 修理 …投稿日:2025-07-01寿命?まだ早いですよ!AppleWatchをバッテリー交換してリフレッシュ【AppleWatch Series5】
AppleWatchやiPad、iPod、MacbookといったApple製品も修理することが可能です!バッテリーや画面、基板修理といったいろいろな内容の修理を取り扱っております。 「修理価格はいくら?」「修理できる内容 …投稿日:2025-06-30
お役立ち情報
【MNP 攻略】スマホを買い替えるより乗り換えた方がお得?電話番号を替えずに乗り換える方法。
スマホの普及に伴い増えていったのが携帯の通信会社。以前は、KKDI、docomo、SoftBankの大手3社のみでしたが、楽天mobileやY!mobile、LINEMO、Povo、UQmobileなど格安SIMが増え、 …投稿日:2025-06-11充電器に挿しているのに、100%にならない、、
この記事のタイトルと同じ症状になってしまった方、いませんか?朝起きた時に100%になっていないと不安や焦りが出ますよね~分かります。ですが、必ずしもバッテリー交換になるわけではありません。原因はこの記事で紹介しますので、 …投稿日:2025-05-20遂に登場!iPhone大容量バッテリー!
1カ月前はまだ肌寒かったのに、もう夏かってくらい熱くなりましたよね~日本から春は無くなってしまったんでしょうか?(笑)これから少しづつ梅雨に入っていくと思われるので、雨での水没に注意してください! 今回ご紹介させて頂きま …投稿日:2025-05-17Apple正規修理店での予約方法と、あらかじめ準備しておくことは?
Apple製品の修理は、Apple Store直営店、Apple正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラやビックカメラなど)で行え、修理予約はAppleサポートアプリやApple公式サイトから行うことができます。WEBペ …投稿日:2025-05-17iPhone13以降のPro/Promaxシリーズの画面修理について!
突然ですが皆さん、リフレッシュレートって聞いたことがありますか?「リフレッシュ?休みの事?」と聞きなれない方は思ってしまうかもしれませんが、簡単に言うとスマホやテレビの『1秒間に画面を何回書き換えできるのか』という意味で …投稿日:2025-05-15