最大容量が100%でもバッテリーが劣化している!!?iPhone7のバッテリー交換もiPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店まで☆
iPhoneを長く使用していると、必ず直面するのがバッテリーの劣化の問題・・・
そんなバッテリーの劣化状態を簡単に知ることができるのをご存知でしたか??
まず『設定アプリ』を開きます!!
次に『バッテリー』の項目をタップ!!
『バッテリーの状態』をタップ!!
すると『最大容量』と表示がありますのでこちらの容量が85%~80%になっていると交換時期となります(^O^)/
◆ 目 次 ◆ ・バッテリーのセルフチェックの方法 ・iPhone7 バッテリー交換前 ・iPhone7 バッテリー交換後
こちらが紹介のiPhone7です!!
前述で申し上げた通りに確認をすると・・・
え!!!??バッテリーの最大容量100%なのに下部の方には著しく劣化していますとの表示が・・・
・このiPhone7の全体を見てみよう!!
[video width="1080" height="1920" mp4="http://smapple-kokura.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_8499.mp4"][/video]
全体を見ていただいた方はおわかりいただけただろうか??
iPhoneの画面が少し浮いていましたね・・・
この症状はバッテリーの膨張によるものです!!稀に劣化
し容量が低下していても表示のみ100%ということがあります(;^ω^)
iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店では容量だけの判断ではなく色々な角度から診断を行いますのでこのような不具合も発見できるのです!!
画面の浮きも収まりましたね(^_-)-☆
バッテリーの劣化の表示も消え、今後快適にご使用できますね♪♪
◆ 目 次 ◆ ・バッテリーのセルフチェックの方法 ・iPhone7 バッテリー交換前 ・iPhone7 バッテリー交換後
iPhone7 バッテリー交換前
それではiPhone7のバッテリー交換のご紹介をさせていただきます!!

iPhone7 バッテリー交換後
診断が完了しましたので早速交換に入ります!! iPhoneを開けるとやはりバッテリーが膨張しておりました・・・ 20分程で交換完了しました(^O^)/ 横を見ると・・・
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019-09-02