【症状を画像から検索】このiPhoneの画面はどういう状態?修理できるの? 画面編 | スマップル小倉店
黒いシミ(液晶漏れ)
画面に黒いシミのようなものが広がっています。これは「液晶漏れ」と呼ばれる症状です。墨汁を垂らしたかのような状態になっています。これは、液晶内部にある液体が衝撃などで漏れ出てしまった場合などに、このような状態になります。
押し込むと黒いシミが広がってしまいます。そのままにしていても元に戻ることはありませんので、新しい画面に交換することで改善します。有機EL画面でもディスプレイ故障で黒いシミができるときがありますが、それも液漏れと呼ぶことがあります。



☆液晶漏れの修理ブログはコチラ
ガラス割れ
iPhoneの画面にはガラスが使われています。映像表示には異常は出ていませんが、ガラス片でケガをするリスクがあります。また、ヒビ割れているところの隙間はアルコール除菌してもウイルスや細菌が溜まりやすい部分でもあります。
使っている人が手指を怪我するだけではなく、家族やペットがガラス片を踏んだり、口に入ったりすることがありますのでお早めの修理が大切です。またこの状態で保っていたとしても、次の衝撃などで表示不良に陥ることもあります。



☆ガラス割れの修理ブログはコチラ

カラフルな線
画面上に緑や赤、青、ピンク、黄といったカラフルな線が出ています。これが横線であったとしても同じような症状です。画面に物理的な損傷が生じてしまうと突然として線が出現します。落としたりしていないのに…という場合もありますが、ズボンやバックに入れていた時の圧迫のほか、水没によりこの症状が現れるときもあります。
画面を新しいものに交換することで、線が消えます。水没した場合には水没復旧作業が必要です。



☆カラフルな線の修理ブログはコチラ
☆水没の修理ブログはコチラ
ブラックアウト
ブラックアウトとは、電源が入っているはずなのに、真っ暗で何も表示されておらず操作などができない。また、強制的に再起動になる状態のことです。真っ暗だけど、ブルブルとバイブが作動していたり、スピーカーから音が聞こえたりする症状が多いです。
画面やバッテリー、システムなどのトラブルにより、ブラックアウトすることがあります。画面が損傷した場合には、画面を交換することで改善します。ブラックアウトの原因はたくさんあります。当店で調査やご相談も承っております。



☆画面が原因のブラックアウトの修理ブログはコチラ
☆バッテリーが原因のブラックアウトの修理ブログはコチラ

緑色(グリーンフラッシュ)
画面の故障が原因で「グリーンフラッシュ」と呼ばれる、緑色になってしまう現象があります。有機ELの特性として、緑色の素子が他の色を挟まずに一直線上に配置されているため、破損してしまったときには緑色の素子が異常を起こしやすくなっています。
落下や圧迫、水没、経年劣化などでこのような症状になりますので、画面交換をすることで改善が可能です。



☆画面が緑色になったときの修理ブログはコチラ
☆水没して緑色になったときの修理ブログはコチラ
真っ白(白い画面)
画面の損傷やデータ処理時の負荷により真っ白になることがあります。システム的なエラーであればメンテナンスにより改善することがありますが、再び真っ白になってしまう場合には画面交換をすることで改善します。
画面全体が真っ白になってしまうのは、よくiPhone 13 Pro で見られる症状だと思います。他のモデルでこの状態になっても画面交換をすることで改善が可能です。


☆画面が真っ白になったときの修理ブログはコチラ

内部露出
画面からガラスなどがなくなっている状態で、普段見ることのない有機EL画面の内部やインカメラなどが露出しています。内部が露出している状態だと、液体やゴミ、ホコリなど浸入しやすいので、画面だけの破損では済まなくなってしまいます。これだけの衝撃があると、内部パーツも破損している場合もありますが、画面交換のみで改善する場合もあります。


☆iPhone内部が露出してしまったときの修理ブログはコチラ
点滅する
落下の衝撃などで画面が故障してしまうと、画面が点滅してしまうことがあります。精密なパーツですので少しの衝撃でもケーブルなどが損傷し、うまく表示ができなくなることがあります。システムの問題のときもありますが、再起動などで改善が見られない場合は画面が故障している可能性があります。
☆画面が点滅する修理ブログはコチラ

眩しい光の線
とてもエネルギッシュな光が画面上に現れています。カラフルな線と比較すると、眩しいという印象を受けました。衝撃による画面破損で光が出ることがありますので、新しい画面に交換することで改善します。



☆強い光を放つiPhoneの修理ブログはコチラ
いろいろな症状が画面交換で改善しています。
新しい画面に交換するこで以前のように、快適に使っていただくことも可能です。
今回紹介している画面が破損してしまったiPhoneは、実際に画面交換をして改善をしたものを掲載しております。黒いシミの広がりやいろいろな症状を併せ持ったものでも、修理が可能です。写真と違うからダメかな…ではなく、まずはご相談だけでも大歓迎でございます。
もちろんiPhoneだけではなく、iPadやAndroidなどのスマートフォンにもこのような症状が出てきます。もしも、iPhoneではない端末に似た症状が出ましたらご相談いただけますと幸いです。

☆スマップル小倉店☆
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町2-1-2 NU永田ビル2F
◆ iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店はこちら◆
お問い合わせ
各種SNSはこちらからご覧ください!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 093-533-0571 |
| 住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ

【NEW ニンテンドー 2DS LL】スライドパッド補正をしてみるけど効果なし。公式修理が終了しているゲーム機もスマップル北九州小倉店が対応可能です!
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店では、要らなくなったiPhoneの買取も承っております。・発売日から5年以上経っている・iOSサポートが切れているiPhone・画面や背面ガラスが割れてる/壊れているiPho …投稿日:2025-11-10
少しの画面割れからでも水没の危険性があります【iPhone 11】
iPhoneには耐水性がありますが、完全防水という訳ではありません。ほんの少しの雨に濡れる分には問題ないなど日常的に使うには十分な耐水性ですが、経年劣化などによって弱まることもあります。 それだけではなく、画面が割れてし …投稿日:2025-11-09
iPhoneの動作が遅いのはバッテリーの劣化が原因かも...【iPhone 8Plus】
iPhoneのバッテリーの交換目安は80%と言われています。バッテリーの劣化は充電の減りが早いという症状だけではなく、突然シャットダウンしたり動作が重くなるなど、使用する妨げになるものが多くあります。 iPhoneの設定 …投稿日:2025-11-08
根本からポッキリ…。アナログスティックが壊れたSwitchLite即日修理します!
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店はiPhoneやiPadの修理だけではなく、Nintendo SwitchやJoy-Con、SwitchLite、Switch有機ELモデルの修理も承っております。液晶やバッ …投稿日:2025-11-07
まさか、バッテリーが膨張!?一昨年に買ったばかりのiPhone 15のバッテリーが膨らんできました。
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店では、中古端末の買取対応も行っております!新品の最新機種はもちろん、機種変更後使わなくなった古い機種、画面・背面ガラスのヒビ割れ、バッテリー劣化など不具合や故障しているiPh …投稿日:2025-11-05
お役立ち情報

まつり起業祭八幡2025の開催されます!【2025年11月8日9日開催】
目次非表示 1. まつり起業祭八幡2025開催期間中は交通規制があります。 2. 会場周辺は、全面駐車禁止です。 3. まつり起業祭2025の公式サイトは以下のリンクをクリック まつり起業祭八幡2025開催期間中は交通規 …投稿日:2025-10-20
皆様の暮らしに役立つサービスの紹介
北九州市小倉北区のスマップルはオープンして10年、地域の皆さまに支えられてここまで運営する事が出来ました。私たちもお客様の困ったを解決すべく日々努力をしております。これからも皆様の信頼に応えることが出来るように精進してま …投稿日:2025-10-12
【買取 情報】Apple製品やスマートフォン、Switchなどを高価買取しています!!スマップル北九州小倉店
iPhone修理だけではありません。iPhoneやiPad、Apple Watch、Macbook、Nintendo Switchなどを高価買取しております。 以下のバナーをクリックすることで、当店が買取している端末など …投稿日:2025-09-28
LINE(ライン)の送信取り消し機能が変更!「24時間以内」から「1時間以内」になります。|送信取消のやり方も解説!
目次非表示 1. 【便利機能】送信取消とは? 2. いつから変更するの? 3. 送信取り消しのやり方は? 【便利機能】送信取消とは? LINEには、送信したメッセージを取り消すことができる「送信取消」機能があります。誤送 …投稿日:2025-09-07
【症状を画像から検索】このiPhoneの画面はどういう状態?修理できるの? 画面編 | スマップル小倉店
目次非表示 1. 黒いシミ(液晶漏れ) 2. ガラス割れ 3. カラフルな線 4. ブラックアウト 5. 緑色(グリーンフラッシュ) 6. 真っ白(白い画面) 7. 内部露出 8. 点滅する 9. 眩しい光の線 10. …投稿日:2025-08-30




