iPhone修理やバッテリー交換を
北九州でお探しならスマップル北九州小倉店

header_logo.png
北九州小倉店093-533-0571
営業時間***
MENU
iPhone修理を北九州でお探しなら、小倉駅から徒歩3分のスマップル北九州小倉店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

まずは相談!iPhone×液体は、大切なデータを失います…【iPhone15 水没復旧】

水没復旧はスピード重視です!

早めの修理がiPhoneの救いになります!

修理した端末について

▸iPhone15
症状:水没した。
修理しようと思った理由:そのままにしておくと壊れると聞いたので、怖くなって修理しようと思った。
修理内容:水没復旧作業
修理期間:即日~お預かり
データ:そのまま

データのためにも…

iPhone内部に入ってしまった液体は、なかなか外へ出てくれません。液体は徐々に基板などを腐食させていき、起動などが出来ないような状態にしていきます。
バックアップを取っていない場合には、起動できるような状態にしないと取り出せませんしデータ移行もできません。もちろん、基板修理をすることで改善は可能ですが100台修理して100台とも復活する訳ではありません。損傷が激しいものは、データすらも取り出せないようなことになり、すなわちデータの消失になります。

音がこもるのは、スピーカーが原因?

iPhoneには2つのスピーカーが搭載されています。通話時などに主に活躍する「イヤースピーカー」と、動画視聴などで主に活躍する「ラウドスピーカー」です。動画視聴などでは、イヤースピーカーからも音は出ていますが、メインはラウドスピーカーだと思います。
この2つのパーツは、音が聞こえるようにメッシュなどで音が出る部分がふさがれています。そのため、水没などをしてしまうと、スピーカー内部まで液体が浸入し、こもったような音が出たり、壊れて音が出なくなることがあります。また、微細なチリや砂などもメッシュを通りこして、内部に溜まってしまい何らかの影響があると思います。

画面修理の料金の違いについて

スマホ修理の個人情報の取り扱いについて

☆スマップル小倉店☆
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町2-1-2 NU永田ビル2F

◆ iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店はこちら◆

お問い合わせ

093-533-0571

各種SNSはこちらからご覧ください!

https://lit.link/smapplekokura

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-16

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル北九州小倉店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL093-533-0571
住所〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg