iPhone修理やバッテリー交換を
北九州でお探しならスマップル北九州小倉店

header_logo.png
北九州小倉店093-533-0571
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を北九州でお探しなら、小倉駅から徒歩3分のスマップル北九州小倉店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone15Proに水分検知の通知が!そのまま使っていたら、水分で充電口が破損してしまったようです。

iPhoneは、完全な防水ではなく耐水です。耐水性能があるといっても海やお風呂での使用はおすすめできません。経年劣化などにより、耐水性能も落ちてきますし、水没をするとデータなどが危険に晒されるので、データなどを気にせずに使っているサブ端末以外は、水の近くでの使用はおすすめできません。

修理した端末について

▸iPhone15ProMax
症状:充電ができない。
修理しようと思った理由:水分検知の通知が届いたが、無視して使い続けていたら充電できなくなった。
修理内容:ドックコネクター交換
修理期間:即日
データ:そのまま

通知の無視はおすすめできません。

「充電できません」といったiPhoneから通知を出しているものは、何かしらの不具合が無い限りはでないので、そのまま放置しておくことはおすすめできません。
水没したときだけではなく、充電口付近にジュースなどをこぼしてしまったり、水蒸気が浸入してきたりしたときにも表示されることがあります。水分が触れた覚えはなくても、結露をしたか充電ケーブル自体が濡れていたのかもしれません。

そのまま充電を続けるとショートを起こして、充電をしなくなってしまいます。充電口の修理をすれば、充電をするようになると思いますが、費用や時間はもちろんかかってきますので、故障して困らないように、修理店などでメンテナンスを受けるか、適切な処置を行いましょう。

水没復旧はスピードが大切です。

水没は、復旧までの時間が大切です。そのままにしておくと、基板が腐食やショートを引き起こしデータの消失を招いてしまうでしょう。データが取り出せない状態からの復活は困難ですし、以前のような状態に修理することも不可能に近くなります。
大切なデータを守るためにも、水没をしない環境にiPhoneを置いておくか、水没をしたらすぐに修理店に持ち込み修理を依頼することがおすすめです。

画面修理の料金の違いについて

スマホ修理の個人情報の取り扱いについて

☆スマップル小倉店☆
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町2-1-2 NU永田ビル2F

◆ iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店はこちら◆

お問い合わせ

093-533-0571

各種SNSはこちらからご覧ください!

https://lit.link/smapplekokura

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-08

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル北九州小倉店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL093-533-0571
住所〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg