いつのまにか水没について
小倉南区でiPhoneを修理したいときには、iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店にご相談ください!当店は小倉駅から徒歩3分の場所にありますので、小倉南区からのアクセスも非常にいい場所にあります。魚町のいきなりステーキさんやタイ焼き屋さんの交差点からスグです。ピンク色ののぼりが目印になりますので、迷わずご来店頂けるかと思います。実はのぼりを最近、新調しましたのでかなりピンクです(笑)店舗の1階には「乃が美」さんもあるので分かりやすいです。
iPhoneは水没するのか?
そもそもiPhoneは思っている以上に安易に水没します。iPhoneが完全防水と言うのは都市伝説だと思っています。新しいiPhoneが発売される度に少しずつ耐水性能は向上してきました。しかし防水性能ではなく耐水性能が向上しているので、どうやっても水没すると私は思っています。
iPhoneの内部のスピーカーから出た音を耳から聞いて通話をしたり、本体下部のスピーカーからでた音楽を聴いたりしている訳ですから、iPhone自体に穴が開いていないと内部からの音は聞こえないはずです。穴が開いているということは水が入るのではないでしょうか?
さらに本体内部の温度や気圧とiPhoneの周りの温度や気圧には差があり、その差が余計にiPhoneの水没を誘発するのではと考えております。
急にiPhoneが動かなくなった
そんなご依頼を受ける事が良くあります。動かなくなったの中には画面が変な色になっているものやタッチが効かなくなっているもの、そもそも電源すら入らないものなど様々です。これまでの経験から水没しているものは大体初見で分かります。そして「雨に濡れたり、お風呂で使ったりしていませんか」と質問をさせてもらいます。すると(実際はお風呂で使っている人の中で)半数の方が「使っていません」と返答されます。水没しているiPhoneの中味をお見せすると「お風呂で使っています」と前言撤回されます。誤解しないでください。非難するつもりもありません。私が伝えたいのは、心の中でお風呂で使わない方が良いというのはほとんどの方が知っているということです。
しかし音楽や動画などがあれば確かにお風呂は快適です。湯船に長い時間つかることのない私でも長風呂になるかもしれません。しかしその時の楽しいをとるのか、最悪の場合はiPhoneの買い替えが必要になりますので、十数万をとるのかと言うところまで、出来る事なら考えて頂きたいと思っています。
メディアの影響なのか?
例えばAppleさんのHPを拝見すると、iPhoneはまるで防水で、プールやお風呂でも使う事ができそうと誤解してしまいそうな映像などが流れています。某有名ユーチューバーは毎年大量のiPhoneを購入して、オレンジジュースにいれたり、お風呂に入れたり、プールにいれたり、、、ほとんどの方が一度は見た事のある光景だと思います。ですから水没した端末をご持参されるお客様の半数は「iPhoneは防水ですよね?」とおっしゃいますし、「防水なのに水没とかありえん」と来店される方もいらっしゃるくらいです。
Appleさんのホームページの隅々まで、一番小さい文字もしっかり確認してもらえると、防水ではない事が分かると思います。
防水と言う言葉の意味
AppleさんのHPでも耐水というフレーズは出てきます。これはある一定水準の耐水ということですが、私たち情報を受け取る側は勝手に水没しない完全防水と勘違いすることで水没という悲劇が起きるのではないかと考えています。特定の状況下での防水耐水実験を行い、それをクリアしたと言っているだけで、お風呂の様な高温多湿な場所や、海の様に塩水の中にiPhoneを沈めているのとはわけが違います。きちんと場所と機会を与えて頂ければ、私のバックアップしていないiPhoneを液体の中に沈めて、あとから取り出し、水没せずにそのまま使用する事の証明は出来ると思います。しかしそんな特殊な状況の方がはっきり言って存在しない訳で、通常水没する際の液体は純粋な物質ではないはずですから、内部に侵入しようもんならiPhoneは動かなくなります。
iPhone SEは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でのテストにより、IEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています(最大水深1メートルで最大30分間)。防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。≪AppleHPより≫ iPhoneSEの場合
これがいつのまにか水没の真実
水没した理由が分からずに、いつの間にか水没してiPhoneが使えなくなっているケースは、誤解が生みだしているのではというのが私の勝手な結論ですが、知らないあいだに水没している端末が多いのも事実です。小さいですが価格も性能もパソコンみたいなものです。iPadくらいまでならお風呂に持ち込む方はいらっしゃるとは勝手に想像しますが、さすがにノートパソコンなどを持ち込む方は少ないと思います。しかしiPhoneは性能からいえば、それくらいの能力はありますので、過信せずにパソコンと同じくらいの扱いをして頂くと水没の悲劇が減るのではと思っております。
ただお風呂とかで使わなくても、不意に水の中に落としてしまう事もあります。そういう時には慌てず、落ち着いて、スマップル小倉店にご相談ください。iPhone本体が動かないと予約の連絡も出来ないと思いますので、飛び込みでご来店頂いて構いません。データを失わない様に精一杯修理させて頂きます。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ
【Zenfone 8 flip】カメラが自在に動く!スマホのバッテリー交換可能です!【ASUS】
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店では修理後の端末に3ヶ月の保証をつけています。実は初めてスマップルをご利用するお客様の中には、Apple正規店でないから少し心配って思うお客様もいらっしゃるようです。当店はA …投稿日:2025-09-19【iPad 6】iPadの画面割れ交換修理は最短即日から可能です。|スマップル北九州小倉店
iPhoneの内部に水が入った場合は、水没の復旧作業をしなければどんどん腐食が進んでいきます。iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、海やお風呂に落としてしまった端末の基板を洗浄したり、不具合や破損が生じたパー …投稿日:2025-09-18販売終了したスマホも修理可能!ガラスが粉々になった OPPO A55 5G の画面修理
【買取:iPhone、iPad、AppleWatch、Nintendo Switchなど・・・】iPhoneやスマートフォン、タブレットなどの買取のことならiPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店です。店頭での無料 …投稿日:2025-09-17MacBook(マックブック)修理|北九州市で受付中です!【MacBook Pro 11インチ】
Androidなどのスマートフォンが修理可能かどうかは、iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店へお尋ねくださいませ。型番や症状をもとに画面やバッテリーなどのパーツをお探しいたします。ホームページに記載されていない …投稿日:2025-09-16【シンプルスマホ 4】ソフトバンクで購入したケータイも電池交換可能です。
データを救出します!基板修理のこともiPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店!新品の画面やバッテリーなどに交換しても起動しない端末は、基板が破損している可能性があります。基板が故障しているとデータの取り出しもできま …投稿日:2025-09-15
お役立ち情報
LINE(ライン)の送信取り消し機能が変更!「24時間以内」から「1時間以内」になります。|送信取消のやり方も解説!
目次非表示1. 【便利機能】送信取消とは?2. いつから変更するの?3. 送信取り消しのやり方は?【便利機能】送信取消とは? LINEには、送信したメッセージを取り消すことができる「送信取消」機能があります。誤送信や打ち …投稿日:2025-09-07【この状態はどういう修理?】iPhoneのお悩みの症状を画像から探せます。画面編 | スマップル小倉店
目次非表示1. 黒いシミ(液晶漏れ)2. ガラス割れ3. カラフルな線4. ブラックアウト5. 緑色(グリーンフラッシュ)6. 真っ白(白い画面)7. 内部露出8. 点滅する9. 眩しい光の線10. いろいろな症状が画面 …投稿日:2025-08-30【MNP 攻略】スマホを買い替えるより乗り換えた方がお得?電話番号を替えずに乗り換える方法。
スマホの普及に伴い増えていったのが携帯の通信会社。以前は、KDDI、docomo、SoftBankの大手3社のみでしたが、楽天mobileやY!mobile、LINEMO、Povo、UQmobileなど格安SIMが増え、 …投稿日:2025-06-11充電器に挿しているのに、100%にならない、、
この記事のタイトルと同じ症状になってしまった方、いませんか?朝起きた時に100%になっていないと不安や焦りが出ますよね~分かります。ですが、必ずしもバッテリー交換になるわけではありません。原因はこの記事で紹介しますので、 …投稿日:2025-05-20遂に登場!iPhone大容量バッテリー!
1カ月前はまだ肌寒かったのに、もう夏かってくらい熱くなりましたよね~日本から春は無くなってしまったんでしょうか?(笑)これから少しづつ梅雨に入っていくと思われるので、雨での水没に注意してください! 今回ご紹介させて頂きま …投稿日:2025-05-17