水にポチャッ…。水没により液晶表示がおかしくなってしまったiPhone11。
突然ですが、「iPhoneは水没しない!防水だから!」って思っている方はいらっしゃいますか?
残念ながら、現状どの世代のiPhoneも水没してしまう可能性はあります。
iPhone7から搭載され現在に至るこの耐水性能は、段々と進化を重ね、現在はIP68 等級が最大でしょう。
これは深さ 6 m まで、最長 30 分間までなら水の中に沈めていても水没による故障はしない、同条件のテストをクリアしたことになります。
しかし、Appleの公式サイトで言及されていますが、普通に使っていても経年劣化で中のパーツは劣化していくので、勿論耐水性能も同様に永続的に維持される機能でなく、時間の経過と共に耐性が劣化する事があります。
水没による故障は保証の対象外ともなるので、買ったばかりのiPhoneでも水没しないよう細心の注意を払うべきですね!
もちろん、お風呂に持って入るのもよろしくありませんが、どうしても・・・って時はいつ壊れてもよい動画再生だけのサブ機などを用意するのが良いと思いますよ~🎵
さて、それでは本日ご紹介しますのは水没により液晶表示がおかしくなってしまったアイフォンです!
液晶表示が黒く…?
洗面所で顔を洗っていた時に誤ってシンクに落下、水が掛かってしまったそうです。
昔と比べて今は歯を磨く時も、トイレする時も、ご飯食べる時も、お風呂に入る時も、常に携帯を見続ける事って増えましたよね。
かくいう私も生活のほとんどのシーンで携帯を持って回って暇さえあれば眺めています…。
常にどこにでも持って行くという事は、今回の様に常にどこかで故障してしまう可能性があるという事…。
顔を洗う時などどうやってもスマホから目を離す瞬間は安定した安全な場所にiPhoneを置いておきたいですね!
水没するとどうなるの?
時々、水没してしまっても今のところは不具合は起きていない、といった端末もあります。
しかし!
水没した端末は『いつどこが故障するか分からない』状態になります!
突然電源が入らなくなる事もあれば、タッチだけが効かなくなったり、ライトだけが点かなくなったり、カメラだけピントが合わなくなったり、と起きる不具合は様々です。
更に、この状態は水没復旧作業後も変わりません。
水没復旧作業とは、水没して電源が入らなくなってしまった端末を、電源が入り操作出来る所まで持っていく作業であり、水没してしまったことをなかった事には出来ません。
水没復旧作業により、無事に操作出来るようになっても、極端な話、5分後には電源が入らなくなってしまう事もあり得る、という事です。
また復旧作業も100%確実に復旧出来るのではなく、時間の経過と共にその復旧率は段々と下がっていきます。
ですので、普段から何が起きてもよいようにデータのバックアップを取るか、もしも水没させてしまった時は、早め早めの修理対応が望ましいですね!
修理後はコチラ!
今回は水が掛かった時間は短時間、との事でしたが分解してみるとしっかりと水没してしまっていたので、基盤の洗浄と画面交換を行いました!
例え電源が入っていても、水没してしまった端末だと将来的な不具合が起きる可能性は高いです。その可能性を0には出来ませんが、出来るだけ下げるには基盤の洗浄・乾燥を行い、問題が起きている、もしくは起こしそうな状態のパーツを新品に交換してあげる事が大切ですね!
開店以来数々の復旧実績のある当店に是非、iPhoneの水没復旧作業をお任せください(*^-^*)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneSE/SE2/SE3 修理 | スマップル小倉
目次非表示1. iPhone修理でよくある質問2. iPhoneSEシリーズの修理価格は?3. お知らせ4. お店の場所は?5. どうやって行えばいい?6. お問合せ方法は?7. こちらの記事も読まれています。iPhon …投稿日:2025-06-16iPhone13/13mini/13Pro/13ProMax 修理 | スマップル小倉
目次非表示1. iPhone修理でよくある質問2. iPhone13シリーズの修理価格は?3. お知らせ4. お店の場所は?5. どうやって行えばいい?6. お問合せ方法は?7. こちらの記事も読まれています。iPhon …投稿日:2025-06-15iPhone12/12mini/12Pro/12Promax 修理 | スマップル小倉
目次非表示1. iPhone12シリーズの修理でよくある質問2. iPhone12シリーズの修理価格は?3. お知らせ4. お店の場所は?5. どうやって行えばいい?6. お問合せ方法は?7. こちらの記事も読まれていま …投稿日:2025-06-14【Xiaomi 11T Pro】神奈川県からご来店。バッテリーの減りが早すぎるから、何としてもバッテリー交換したい!!
目次非表示1. ご相談内容:バッテリーの減りが早い2. HyperOS搭載のXiaomiもバッテリー交換できるの?3. 劣化したバッテリーの放置は危険!4. お知らせご相談内容:バッテリーの減りが早い ご依頼いただいたお …投稿日:2025-06-13古いからとアップル正規店で修理を断られた!スマップル小倉ならiPhoneXSのバッテリー交換も出来ます!
水没にお気を付けください!!水没する可能性は、意外にも高いんです。水に落とすだけが水没ではなく、水蒸気やちょっとした雨水でも簡単に内部に侵入します。これから梅雨の時期に入りますので、くれぐれも水没にはご注意ください。大切 …投稿日:2025-06-12
お役立ち情報
【MNP 攻略】スマホを買い替えるより乗り換えた方がお得?電話番号を替えずに乗り換える方法。
スマホの普及に伴い増えていったのが携帯の通信会社。以前は、KKDI、docomo、SoftBankの大手3社のみでしたが、楽天mobileやY!mobile、LINEMO、Povo、UQmobileなど格安SIMが増え、 …投稿日:2025-06-11充電器に挿しているのに、100%にならない、、
この記事のタイトルと同じ症状になってしまった方、いませんか?朝起きた時に100%になっていないと不安や焦りが出ますよね~分かります。ですが、必ずしもバッテリー交換になるわけではありません。原因はこの記事で紹介しますので、 …投稿日:2025-05-20遂に登場!iPhone大容量バッテリー!
1カ月前はまだ肌寒かったのに、もう夏かってくらい熱くなりましたよね~日本から春は無くなってしまったんでしょうか?(笑)これから少しづつ梅雨に入っていくと思われるので、雨での水没に注意してください! 今回ご紹介させて頂きま …投稿日:2025-05-17Apple正規修理店での予約方法と、あらかじめ準備しておくことは?
Apple製品の修理は、Apple Store直営店、Apple正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラやビックカメラなど)で行え、修理予約はAppleサポートアプリやApple公式サイトから行うことができます。WEBペ …投稿日:2025-05-17iPhone13以降のPro/Promaxシリーズの画面修理について!
突然ですが皆さん、リフレッシュレートって聞いたことがありますか?「リフレッシュ?休みの事?」と聞きなれない方は思ってしまうかもしれませんが、簡単に言うとスマホやテレビの『1秒間に画面を何回書き換えできるのか』という意味で …投稿日:2025-05-15