まだまだ現役!小倉北区よりお越しの壊滅的損傷を受けたiPhone8の修理記録!
ガラスや液晶の不具合、バッテリーの劣化、カメラパーツの不具合、リンゴループ、水没、などなどiPhoneの悩みは全てお任せ!iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店です!
本日ご紹介致しますのは、画面に壊滅的損傷を受けてしまったiPhone8になります!
iPhone8といえば、2017年、今から3年前に発売されたモデルになりますが、内部に搭載されたパワフルなCPUのお陰でまだまだ現役で使用できます!
最近発売されたiPhoneSE2(第二世代)に最近押され気味ではありますが、まだまだiPhoneSEより、iPhone8を使い続けている方のほうが多い印象です!
今回はそんなiPhone8の修理様子をご紹介致します。
画面上部に非常に強い衝撃を受けてしまった事が伺えますね・・・
ガラスはバキバキになっており、タッチ操作もまともに受け付けません。
また、触っていなくても勝手にタッチ反応が起こるゴーストタッチが発生しており、このままだと大事なデータを消失してしまう可能性もあります。
一刻も早く修理開始です!!
キズが一切無いツルツルな画面に、真っ白な表示が美しい正常な画面に生まれ変わりました!
民間の修理店であまりにも価格が安いと、液晶が青っぽかったり、タッチ反応が悪かったりとあまり良いパーツを使用していない端末を時々見かけます。
その店、スマップル小倉店では多くのパーツから厳選を重ねた最高品質のパーツしか修理に使用しないので、修理後も使用感そのまま!必ず満足して頂けると思いますので、小倉で修理するなら、是非当店に御来店くださいませ!
壊滅的損傷のiPhone8
今回、スマップル小倉店に持ち込まれたiPhone8がコチラ!
修理できるの??
時々、もうこの状態だと修理は難しいでしょうか・・・?といったお問い合わせを頂きます。 実際に実物を見てみないことには100%修理出来るとも、修理出来ないとも申し上げられませんが、修理する時は、今回のiPhone8のように画面が壊滅的に破損していたとしても、内部の基盤が無事で、本体フレームに強い歪みや凹みが無ければ、基本的に画面を新品に交換することで修理は可能です!! たとえ電源が入らなくてうんともすんとも言わなくなっていたとしても、修理出来る可能性は0%ではないので、決して諦めずに当店にご相談くださいませ!画面交換後はコチラ!!
画面交換後の端末がコチラ!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-05-20