iPhone7がバッキバキに・・・データの有無も確認できず・・・
外出自粛によって、すっかり街の一通りは少なくなりました。
魚町銀天街にはシャッターを閉められたお店も日に日に増えてます。
そんな中、iPhone 修理 小倉スマップル北九州小倉店は本日も元気に営業中!
朝10:00〜夜20:00までの短縮営業を行なっております!
店内はドアを常に開放し、様々な箇所をアルコールで消毒し、店内を清潔に保っています。
お客様からお預かりしたiPhoneも綺麗にアルコールで吹き上げてお返ししておりますので、安心して、ご来店下さいませ!
さて、本日ご紹介致しますのは本体が壊滅的に損傷してしまったiPhone7になります。
ガラスが痛々しく割れています・・・
本来上部のガラスはほどんど剥げてしまい、内部が露出してしまっていますね・・・
iPhone7には防水性能が搭載されていますが、穴が開いてしまっていては、その意味を成しません。
既に、電源も入らずデータが生きているのか、死んでいるのかも不明な状況です。
ここまで損傷が激しくても修理は出来るんでしょうか?
もちろん、可能です!
基盤が壊れていたり、本体が大きく歪んでいなければ損傷がどれだけ激しくてもほどんどは修理が可能であることが多いです。
諦める前に、一度当店にiPhoneをお持ち込みください!
ツルツルのテカテカです!
新品の画面に交換したので、ガラスも液晶も新品!
さらに、かなり長い間使用しているとのことで、一緒にバッテリーも新しい物に交換させて頂きました。これで、これから先また約2年は充電の減りに悩まされることなくストレスフリーでご利用が可能です!
もちろん、スマップル小倉店で修理に使用するパーツは厳選を重ねたAAA級の高品質パーツのみ!純正品となんら遜色なく修理後も使用感そのままでご使用頂けます。
こちらは当店自慢の保護フィルム。
ハンマーで思いっきり叩いてもヒビ一つ入らない極めて強固な耐衝撃性能を誇ります!
巷にはフィルムやケースを使わずにiPhoneを使用する裸族、なんて言葉がありますが、裸のままiPhoneを使用していたら、あっという間にiPhoneに細かい傷が入ってしまうことでしょう。
大事なiPhoneをいつまでも綺麗なままで使用するなら、強化フィルムのご購入をオススメ致します。
電源も入らない・・・
今回当店に持ち込まれた端末がコチラ!
修理後は美しく!
修理後の端末がコチラ!
傷対策には強化フィルムがオススメです!
今回は、パネルとバッテリーとご一緒に強化フィルムもご購入頂いております。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-04-15