iPhone修理やバッテリー交換を
北九州でお探しならスマップル北九州小倉店

header_logo.png
北九州小倉店093-533-0571
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を北九州でお探しなら、小倉駅から徒歩3分のスマップル北九州小倉店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

放っておかないで!バッテリー交換!

九州は晴れてるのに、大阪では土砂降り、東京では雪が……、と少し変わった天気が続いていますね😌💦

iPhone修理 スマップル北九州小倉店です!

 

実は、気温の寒暖差でiPhoneのバッテリー消費が激しくなる…ということはご存知でしょうか?

iPhoneを始めとするApple製品デバイスには最適な温度があり、最適な範囲は16°C~22°Cと言われています。

それを上回ったり下回るとパフォーマンスが下がってしまうそうです。

iPhone_バッテリー_電池


iPhoneのバッテリーは消耗品なので時間が経てば経つほど劣化は進みます。

バッテリーの寿命は一般的に約500回の充電とされ、これは時間に換算すると約1年半から2年程度と言われています。

バッテリーの劣化が進むと、iPhone本体が熱を持ったり、バッテリーが膨張して画面が浮いてきたり、充電がすぐになくなる、パーセント表示がおかしいなどなど………様々な症状が出てきます。

バッテリーのまわりについている絶縁体が膨張により剥がれ、金属にあたってしまったとき、バッテリーが爆発したり発火する恐れがあるんです………😱

 

そうなってしまう前に!!!バッテリー交換しましょう!!!

 

ということで今回はバッテリーの交換をしていきたいと思います!

 

今回ご依頼いただいた端末

 


今回ご依頼頂いた端末はコチラ。現在最大容量が51%と表示されています。

ちなみに、バッテリーの最大容量は【設定】から【バッテリー】に進み【バッテリーの状態】をタップして最大容量の確認が取れます!

バッテリー交換は80%が目安ですので、かなり充電の消耗が激しかったかと思います…。

 

充電の減りが異常に早いととても不便ですしストレスも溜りますよね……

 

早急にバッテリー交換しましょう!!

 

 

 

 

 

バッテリー交換後の端末

バッテリーを交換してもう一度【バッテリーの状態】を見てみると……

 

 

✨✨100%!!!👏✨✨

 

これで出先で充電を心配する必要もありません!(*´▽`*)

スマップル小倉店では熟練のプロが、本体に負荷をかけないように新しいバッテリーに交換いたします!!

 

バッテリー交換の他にも、画面が割れてる・タッチが効かない・水に落としてしまった!などなど、iPhoneの不具合でお困りでしたらスマップル小倉店へご連絡、ご相談ください!!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2020-03-16

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル北九州小倉店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL093-533-0571
住所〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg