中古端末の買取について。どこよりも高く買い取りたい!スマップルの買取の仕組み。
下関でiPhoneやiPadなどを売りたい!と思った方は、iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店にご相談下さい。当店ではいつも「どこよりも高く買い取る」ことが出来るように市場調査を行い、最高値で買い取ることを目指しております。
まず、大前提として査定はお電話では出来ません。お客様の端末を直接確認して、初めて査定になります。大手の中古買取業者に電話して査定額を聞いてみてください。きっと「一番いい状態で〇〇円」と耳ざわりのいい言葉を投げかけてくると思います。それだけ聞くと「とても高い」と、そのお店に持って行くわけです。お店まで持って行って査定してもらうと聞いていた金額の半額だったり、これはジャンクなので数百円ですと言われるわけです。
そのからくりがわかりますでしょうか??大手中古買取業者に電話して問い合わせしてみると、驚愕の事実が判明しました。見積もりと査定は全く違うということです。消費者(お客様)は電話などで聞いたことをある程度都合よく解釈するので(私も含む)ここで違いが生まれるのです。
そのお店の担当者曰く
「見積」とは商品の状態を正確に確認せずにおおまかな市場価格での金額伝達となります。ですから電話やSNSでの問い合わせの返信もこちらの金額になります。そりゃ高いよなと思います。しかし消費者は見積=買取金額と誤解してしまうんです。当店にもよくお電話での問い合わせがあります。適当な事を伝えて、お客様に誤解を与えたり、ご迷惑をお掛けするといけないので、電話口では金額は基本的に伝えない様にしています。理由は簡単です。直接端末を見ていないからいくらぐらいとも伝えられないのです。もちろんほとんどのお客様は「見ないと分からないのは分かるけど、ちなみに・・・」と繰り返しご質問されます。
それと私たちスマップル小倉店はどこよりも高く買い取りたいという、よくわからない理念のもと動いていますので、空想の金額(見積額)を比較して「あそこは高く買ってくれる」とか「あそこは査定額が低い」などという根拠のないイメージも持たれたくないです。買取をした際に「ここに頼んで良かった」と言ってもらえるように一生懸命取り組んでいます。ですから電話ではなく店頭までお越し頂ければ、しっかり査定させて頂きます。
話を戻します。その大手中古買取業者の方が仰るには、店舗に預けて全て確認して動作確認して実際の買取金額を出すことが「査定」であり、カウンターで金額だけ聞くのは見積の範疇から出ませんと。そうです!その通りだと思います。そこの店舗はしっかりと査定してもらったら「レシート」で査定額が出ます。それが正確な査定であり、私たちはその金額よりも他店様よりも高く買い取ることが出来るようにしたいと思っているわけです。
店舗スタッフが預かり査定をすれば、中には悪い所も見つかる場合がありますので、お見積りの金額から大きく下がることがあります。一番多いのが恐らく背面のカメラレンズだと思います。査定に出す側からすればたったこれくらいですが、買い取る側からしたらとても大きな問題なんです。
これくらいはっきりと割れていたら納得もいくでしょうが、一本の細い割れでも写真と同額の減額になりますので、ご注意を。
スマップル小倉店の査定は15分もあればほとんどの場合が終わります。予約せずにご来店の場合は店内の混雑状況によって異なりますので、是非事前にご予約下さい。
他店様の見積書(査定書)をお持ち頂ければ、その金額よりも高く買い取ることが出来るように頑張ります!!!査定書などには有効期限が書かれていますので、その期限以内にご来店をお願いします。口頭で「〇〇円で△△で買ってくれると言われた」については、参考程度にさせて頂きます。ご了承下さい。
これまでたくさんの買取を行ってきましたが、大手買取業者さんに行って、驚くくらい安かったからスマップルに来たというお客様が多いのは事実です。しかし正直に話します。先日iPhone7Plusの買取依頼があり、16000円以上希望と言われました。大手買取業者さんにその金額で買い取ってくれると言われたと仰っていました。「そちらのお店に行かれてください」買取をしている身として適切でないかもしれませんが、うちで買取をするよりもお客様の利益に繋がる方が良いので、他店様をご案内する事もあります。言い訳をさせてもらうと丁度そのお店は買取強化キャンペーンをやっていて、iPhone7Plusが対象機種だったようです。勝ち負けでは無いですが、高く買い取りたいという使命をもって取り組んでいるので、悔しいなと思いましたが、お客様が笑顔になるのが一番なので、それでいいんです。
スマップル小倉店では中古端末の売買で利益を出そうなんてこれっぽっちも思っていません。高く売りたい人、安く買いたい人を繋げることを意識しています。ここだけの話ですが当店の中古端末の販売価格は大手買取業者さんより1万以上安いものがほとんどです。ですから先月だけでも1万円以下のiPadや現在の市場価格よりもかなり安い価格でのiPhoneを販売しています。ゲリラ的にSNSで販売情報を流していますので、興味のある方はご登録をお願いいたします。
Instagramアカウント(@smapple_kokura)
連休中はお出掛けなどをして、意外と出費がかさむ時期です。スマップル小倉店ではiPhoneなどのデバイスを買取して現金化のお手伝いをさせてもらっています。Androidのスマホやタブレットも買取しています。iPhoneは壊れていてもOK。動かなくてもOK。ログアウトさえできていれば基本的には買い取ることが出来ます。是非お気軽にご来店下さい。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル北九州小倉店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 093-533-0571 |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-2 NU永田ビル2階 |
お知らせ
修理ブログ
画面バキバキのiPad(第8世代)、修理後の画面にコーティングを行うことで割れキズ予防バッチリ!
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店、ついにコーティング開始しました! フィルムが剥がれるのが気になる、サイズが合うフィルムが中々無い、フィルムを貼った後の操作感が気になる…そんなお客様に朗報です!多くのお客様 …投稿日:2025-05-09iPhone14と14Proの違いは?
お車でお越しのお客様は、当店提携の駐車場をご利用くださいませ。iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店では、提携の駐車場(クロスロードパーキング)に駐車したお客様に駐車サービス券をお配りしています。ご入用のお客様は …投稿日:2025-05-08スマップル北九州小倉店 / 紺碧のiPhone12(トゥエルブ)を修理します!
【お知らせ】 ※一部モデルにおいて「大容量バッテリー」を追加しました。詳しくはスタッフまでお尋ねください。 ※5月1日より価格改定しました。30品目以上価格を見直していますので、この機会にぜひスマップルの修理をご利用くだ …投稿日:2025-05-07iPhoneSE(第2世代)とiPhoneSE(第3世代)の違い
iPhone修理 買取 スマップル北九州小倉店は、iPhoneSEシリーズの修理も扱っています。価格表は以下のリンクからご覧いただけます。画面やバッテリー、充電口の交換などいろいろな症状を改善することが可能です。 ▸iP …投稿日:2025-05-06緑色になったiPhone14Pro、どうにかなりませんか?
気付かないうちに水没しているかもしれません…iPhoneは、完全な防水ではなく耐水ですので、水に落とした場合には水没してしまいます。また、料理やお風呂の水蒸気などでも水没することがあります。水没して入った水分は、勝手に抜 …投稿日:2025-05-05
お役立ち情報
LINE通知が突然来なくなった、、☜対処法を説明します!
最近よく「LINEの通知が突然来なくなってしまった」という相談を受けます。きっかけや原因ははっきりとしておらず、ふとした時に発生しているケースが多いようです。今回は、こちらの症状が発生してしあった時にするべきことを説明し …投稿日:2025-05-06iPhone16eをお考えの方へ!サクッと紹介します!
iPhoneの16eが先月末に発売されましたね!SEシリーズを使っていてSE(第四世代)が出ると思っていた方々が購入を迷っている印象を受けます。そこでスマップル北九州小倉店では過去のSEシリーズとはどう違うのか、バッテリ …投稿日:2025-03-07iOS18に対応するiPhoneの一覧
今年の秋に正式版が出るiOS18ですが、対応しているiPhoneはiPhoneXS以降のモデルとなるようです。なのでiPhoneXやiPhone8はもう含まれません。今回、iOS18に対応するモデルの中ではiPhoneX …投稿日:2024-06-17カメラ機能に期待大!Xperia1Ⅵ 特設サイトが公開!
2024年6月上旬発売予定のXperia1Ⅵの特設サイトが公開されました!発売日はdocomoの6月7日が最速でしょうか?(auは6月21日、ソフトバンクは6月16日予定) 個人的にかなりアツい!と思ったのが星空センサー …投稿日:2024-05-29HuaweiWatchFit3が本日発売!
本日発売のHuaiWatchFit3について少しだけご紹介いたします! HUAWEI WATCH FIT 3は従来モデルに比べ、より大きな画面になったのが特徴!消費カロリーやエクササイズの時間、スタンド回数の計測・管理は …投稿日:2024-05-22