【画面交換】ポケットから落ちたiPhone XR。衝撃の末路がこちら……
皆さんは普段、電車や徒歩で移動するときiPhoneをどうしていますでしょうか?
ズボンのポケットに入れていたり、手で持っていたり、バッグの中に入れていたり…。
私は普段ズボンのポケットに入れているのですが、最近のiPhoneはディスプレイが大きくてポケットにすっぽり収まり切れないので、事あるごとに「落としてない!?ちゃんとポケットにある!?」と確認してしまいます。。(´-`)
iPhone XR の画面全体が真紫色に……!?
今回ご紹介する方もズボンのポケットに入れる派。
運悪くポケットからiPhoneが抜け落ちてしまったそうで、拾い上げてみると……
全面真紫色!!!(@_@)💦
本来表示されているはずの時間や電波マーク、背景画像も一切映っていません。
損傷の激しさから察するに右下から落としてしまったのでしょう。
ご来店の前日夕方に落としてしまったそうで、翌朝の目覚ましのアラームがずっと鳴りっぱなし。スヌーズにすることは出来ても停止することが出来ず困っているそうです。
一先ずゴーストタッチが発生していたらマズい!ということで強制終了します。
ゴーストタッチって?
画面操作をしていないのに勝手に操作されてしまう不具合で、まるで幽霊が操作しているような症状だからその名前がついたそうです。(諸説あり)
画面割れや液晶漏れ、水没、衝撃など様々な要因で発生します。
ゴーストタッチが発生するとロック画面のパスコードをデタラメに入力したり、勝手に電話をかけたり、アプリを延々起動したり、アプリを消したり……とにかく困った症状なのです!
👇ゴーストタッチが発生して初期化しないといけない事も…👇
画面交換料金一覧と、お電話でのお問い合わせ・予約はこちらから!👇👇
複数台のお持込みも即日対応可能となっております!お気軽にお申し付けくださいませ!
新しい画面に交換すると……
ピッカピカです!!!!
スマップル北九州小倉店では、選りすぐりの高品質パーツ(もちろん新品!)を使用して修理を行っております!
また、交換修理したパーツには初期不良に対応した保証が3ヶ月間ついておりますので、アフターケアもバッチリ👌✨
新しいパーツに交換することで、まったく見えなかった時間や電波のアイコン、文字も見えるようになりました!
タッチ操作も問題ありません!アラームもちゃんと止めること出来ました!笑(人´∀`).☆.。.:*・゚
奇跡的にゴーストタッチの発生はなかったようで、パスコードのロックは一切掛かっていませんでした!!✨
画面が映らない、電源が入らない、そんなiPhoneも!諦めてしまう前に是非一度、iPhone修理 小倉 スマップル北九州小倉店へお持ち込みください!